Q: xs650sp
2006-07-03  質問者:hiroさん
 いつも勉強させていただいております。自己解決できないことを質問させてください。当方79年のフルトラなのですがエンジンパーツ類は80?用を使用すると解釈してよろしいのでしょうか?
 社外品の汎用スピードメーターの表記で2:1 、1:1とありますが(ギア比だと思うのですが)xsに使用する際はどちらが適切でしょうか?
 それとミクニTM-RSについてなんですが当方セルを殺しているのでキックオンリーなのですが始動性の方はいかがなものでしょうか? 
長々とすみませんがよろしくお願いします。
A:お答えします
こんにちは。


79年の車両が一番厄介でわかりにくいですね。79年フルトラ車でしたら、基本的には80年以降でOKです。
ただしクラッチ関係とキャブ関係は78年となります。キャブに関しては混ざっていますので要確認です。


チョークレバーが上下のタイプは78年、横引き丸ノブは80年以降とご判断ください。
メーターのギヤ比は車両メーカーにより異なりますので汎用メーター取扱店にて適応をご確認下さい。


TM-RS交換後の始動性はまったく問題ありません。純正より良いと思いますよ。
アールプロ門倉

一覧へ