| Q:
XS650SP車検取ったのですが |
|
2006-07-24
質問者:黒柴タローさん
|
|
79年式(キャストホイール仕様)を最近購入して、早速バイク屋さんに車検を通してもらって試乗したのですが、最初はチョットキャブが調子悪い程度で何とか走れたのですが、ライトを点けた途端更にキャブが調子悪くなり最後はバックファイヤーしてエンジンが止まってしました。バイク屋さんにいわくレギュレータがもうダメになったのではとの見解ですが現在ノーマル部品があるのか?また、レギュレータだけで大丈夫でしょうか?バッテリーは交換したばかりでもうすでに弱くなってしまって、エンジンもかからない状態になってしまいました。ご見解のほどよろしくお願いいたします。尚、タコメータの回転が吹かしているのにあがりませんでした、これもレギュレータに関係しているのでしょうか? |
| A:お答えします |
こんにちは。
お問い合わせの症状ですと、充電不良ではないかと思います。
充電不良の原因はブラシの磨耗、レギュレター/レクチの不良、ローターコイルの不良、
ステーターコイルの不良などが考えられます。ある程度調べていくと原因ヶ所にたどり着く事は可能です。
充分調べた結果レギュレターが原因と判断したのでしたら間違いはないと思いますが.......
部品はすべて当社でご用意できますが、すべて交換すると10万円コースです。
ぜひバイク屋さんに再度調べてもらい、必要な部分のみの交換がお財布にやさしいと思います。
ただし充電系はそれぞれ影響し合いますので、ブラシ・ローター・R/Rは同時交換がお薦めです。
価格はそれぞれ 3000円・25000円・18000円 です。
タコメーター動きは充電系とは関係ありません。メーターギヤ・ケーブル・メーターとお調べ下さい。
アールプロ門倉 |
|