| Q: ご教示ください xs650sp フルトラモデルについて | ||
| 2006-08-07 質問者:yasuxsさん | ||
|
いつも何かと参考にさせていただいています。 今回初めて質問させていただきます。 4月からxs650spのフルトラモデルに乗っていますが、本日に至るまでさまざまな不調が発生した為、以下の対処を行いました。(結果的にまだまともに乗れていません) 1.充電不良・・レギュレーター新品純正に交換 →ダメでローター巻きなおし・・充電OK(ブラシはまだ残っていたので未交換) 2.エンジン不調・・・走っているとボコツキが多発・・片肺で圧縮をはかると圧縮なし。もう一発も死にかけで、E/G OH(バルブが曲がっていた。エンジン内の他は特に問題なしとの事、キャブなどもろもろ調整) 3.エンジン自体は好調になるが、走っている最中に止まってしまう。→コック不良の為、ガソリンがうまく流れていなかった。→新品コック交換。 エンジンは、実績があり信頼できる内熱機屋さんにて修理いただきました。 ここまでやったのですが、まだ走っている最中に止まってしまいます。 3をやってからは、止まっても5分程度放置してからエンジンをかけると、走れる状態になり、走ってはしばらくしてまた止まる、といったことを繰り返します。(止まらない時もあります) 今の所、1時間弱程度走るとそのような事象が起きている感じです。 次はIGコイル、ヒューズの接触不良などが怪しいと考えているのですが、どんな感じでしょうか。あともう一歩という感じです。 もし何かアドバイスがありましたら、何卒よろしくお願いします。 |
||
|
| 一覧へ |

