Q: TM-RSの流用について
2006-09-21  質問者:バチモンさん
御社よりリリースされている「TM-RS」キャブレターですが、Z750B(38φ)用のラインナップはございますか?
A:お答えします
こんにちは。


残念ながらZ750B用はありません。このキャブは当社で企画・製作したものではないんです。
ドイツのXS650専門ショップがミクニヨーロッパの協力で企画・製作した商品です。


国内のミクニ本社はメーカーのOEMを受注している関係で、ほとんど商品を流しません。
VMやTMなどを国内で流してくれると、もっと安くキャブ交換を楽しめるんですけどね。


来月、ドイツのショップオーナーと会いますので、大きい口径での製作を打診してみます。
いずれにしろ、XS650用ですが多少の改造で流用できるのではないかと思います。


キャブセンターからキャブセンターまで(CTC)の距離はどのくらいでしょうか?
純正インマニの内径(キャブスピゴットの外径)はどのくらいでしょうか?


もし負圧キャブの38mmが付いているようですと、1割減の34mmくらいが妥当です。
XS650も純正負圧キャブ38mmをダイレクトスライドのTM-RSは34mmに落としています。


負圧キャブからダイレクトスライドに変更する場合は口径1割減くらいが同等とお考え下さい。
今度企画したいと思っている大口径キャブはボアアップやチューンナップ車両用です。


TM-RSの36mm位を新しくラインナップに加えたいなと考えています。
アールプロ門倉

一覧へ