Q: 充電しない2
2006-10-16  質問者:xs650sp(447)さん
回答ありがとうございました。
少しだけ時間がとれたので以下チェックしてみました。
バッテリー電圧
・未始動12V
・アイドリング11.7V
・3000rpm 10.5V
・アイドリングライト等点灯 11V
・3000rpmライト等点灯 6V
ステーター発生交流電圧
まったく反応しませんでした。

どのように対処すればよいでしょうか。
A:お答えします
こんにちは。整理してみましょう。


・バッテリー電圧 未始動12V ・アイドリング11.7V ・3000rpm 10.5V
・ステーター発生交流電圧 0V
・ブラシ 15mm以上あり 電流あり 11.5V


これでだいぶ絞られて来ましたね。発電機からのアウトプットが皆無ですね。
一方ブラシまでは電流が来ている状態です。


現時点での推測は発電機のローターコイルもしくはステーターコイルの断線又は短絡です。
次の項目を調べて結果をお知らせ下さい。


・ローターのレール間の抵抗値   (ブラシを外して測定して下さい)
(∞Ωであれば断線、0Ωであれば短絡、5-7Ω付近で正常です)
・ステーターコイルの白線A-B、B-C、A-C間の抵抗値
(すべての組み合わせで約0Ωが正常です)
・ステーターコイルの白線A-アース、B-アース、C-アース間の抵抗値
(すべての組み合わせで∞Ωが正常です)


アールプロ門倉

一覧へ