Q: 大変お世話になってます
2006-11-21  質問者:林さん
先日より、過充電の件で相談していたものです
一度R/Rを送ってみようと思っていたところ中古の純正レギュレターを入手いたしまして取り付けたところ調子よく充電しているようです。ダメなバッテリーが電装部品を壊すと言う話を聞きまして、充電不良の時のバッテリーが一度目のR/Rを壊し、そのR/Rが新品バッテリーをダメにして次のR/Rを・・・みたいな仮説を立てて反省している所です。今回は純正レギュレター交換時にバッテリーも新品にしました。このまま少し様
子を見てみようと思います。
また、別件で質問なのですが、F・R共にスポークが錆錆で張替えを考えているのですがFリムにクラックを発見してしまいこのままでは張替えが難しいようでへこんでいます。中古でH型リムなどお持ちではないでしょうか?またSRの物が使えるようですが、F・R共75年式TX650に使える年式等の情報教えて頂ければ幸いです
何卒宜しくお願い致します
A:お答えします
こんにちは。


充電の方は少し様子を見て、変化がありましたらまたお問い合わせ下さい。
さてフロントのリムの件ですが、残念ながらHリムは中古、新品ともに持っていません。


SR用は78年頃の初期型しか互換性がありませんので車種を限定しないで探した方が良いでしょう。
リムサイズは1.85x19 36H ディスク用です。1.85はリム幅、19は径、36Hは穴数です。


注意しなければいけない事はディスク用とドラム用の違いです。
スポークニップルの穴の角度が違うんです。ドラムの方がハブ径が大きい為角度が寝ています。


間違えて組むとスポークが無理な角度で組みあがり、走行中に折れてしまいます。
中古で表示がない場合はスポークを1本通してみて、その角度で判断しなければなりません。


正直言って19インチの36穴は流通量が少ないんです。40穴だといくらでもあるんですが......
根気良く探してください。


アールプロカドクラ

一覧へ