| Q:
TX750とTX650.XS650の互換性について。 |
|
2006-12-04
質問者:azaraさん
|
|
こんにちは、いつもおせわになっております。 こんかいGS400からTX750に乗り換えて、早速トラブルに巻き込まれました。 セルでエンジンがかからず開けて見るとうウェイトローラーの様な物があり、小さなバネとケースが、でてきました。しかも割れたり捻れたりです。YSPに発注したところバネのケースは、三つ手に入れることができたのですが、バネは入手不可能と言われてしまいました。そこでそちらに在庫はありますでしょうか?また、650のセルも同じような構造でしたら入手可能でしょうか?また、ご存知の限りで結構なのですが互換性の効くパーツはどれ程あるのでしょうか?教えてください。 後、94年頃のXJR400のレクチレギュレータを、持っているのですが、TX750の物と交換しても良いでしょうか? 長くなってすいません。 よろしくご指導お願いいたします。 |
| A:お答えします |
こんにちは。
ウェイトローラーの様な物はスターターのワンウェイクラッチで650には使われていません。
同じような構造のスタータークラッチを使用している車種はXJ650やXS750などです。
ただし品番を比較するかぎり、互換性はほとんど無いと思います。
TX750のパーツは特殊な物が多い為、他車との互換性は極めて少ないように感じられます。
レクチ/レギュレーターの他車種流用は両車の発電機が同じ構造や容量でなければなりません。
最初にやらなければならない事は発電機の構造と容量の比較、次に配線の比較です。
さあ!頑張って較べて見てください。
アールプロ門倉 |
|