Q: タンクのタール除去について
2006-12-12  質問者:yoshiさん
毎回楽しみに拝見させて頂いております。
タイトルの通りレストア中のガソリンタンク内にかなり気合の入ったタールが堆積しています・・・。
ガソリンを入れ届く範囲でブラシでごしごしとやってみたらある程度は取れました。
ただブラシでやるのにも限界があり給油口から見えない部分のタールをどうやって取り除くか悩んでおります。
タールをうまいこと取り除く溶剤、もしくは方法はないものでしょうか?
何かご存知でしたらアドバイスお願い致します。
A:お答えします
こんにちは。


世間には赤錆愛好家とか、OldTimerな人達(愛読書の名称)と呼ばれる人種がたくさんいます。
その人達に一番支持されているのはトイレの洗剤「サンポール」です。


基本的には塩酸なので、他の薬品を混ぜない事、使用後は良く水洗いする事が重要です。
タンク内の錆取り、洗浄に関しては二通りの人種がいるのではないかと推察しています。


「徹底的に洗う」派と「封じ込め」派です。昔の「洗う」派は中にボルトナットを入れて
一日中、ガラガラとゆすりながら洗っていました。中には2?3日続ける猛者もいます。


一方の「封じ込め」派は表面をコーティング処理して、密閉してしまおうという輩です。
どうせ密閉するんだから....と手を抜いてあまり洗浄したがらない人種です。


言いかえれば気が長いか?短いか?なんですが。ペイントなどは気の長い人が向いていて、
エンジン組むのは気の短い人が向いているのかナーなんて漠然と考えたりしています。


さて、あなたは「ドッチ」派ですか?
アールプロ門倉

一覧へ