Q: プラグ噛み込み追信
2007-01-08  質問者:井上邦徳さん
早速のご返事有難う御座います、
貴社を一度訪問したいと思っていましたので、
道具をお借りしながら、伺います。
その際ヘットは取り外して持ちこんだ方が宜しいですか
A:お答えします
こんにちは。


ヘッド単体でお持ち頂ければ、その場で修正完了します。
ただし、ダメージ部分が半分以内の場合に限ります。


プラグタップを内側(ダメージの無い部分)から通して、ダメージ部分を修正します。
これで修正完了ですが、プラグをねじ込む時に前半は多少緩くなりますので慎重にねじ込みます。


最初は絶対に工具を使わず、指だけでねじ込んでください。
再度ダメージを与えたら、ヘリサートしか直す方法はありません。


またダメージが半分以上進んでいる場合もヘリサート加工が必要です。
その場合はお預かりしての作業となります。


アールプロ門倉

一覧へ