| Q:
xs650不調です・・・。(3g5) その3 |
|
2007-01-22
質問者:yoshiさん
|
度々アドバイスしていただき有難うございます!
アドバイス通り色々試みてみましたがやはり問題解決いたしませんでした。
そこで走り方を色々試みて症状を確認してみるとアクセルを急開したときに比較的に症状が出るようです。
この場合電気系に問題がないことを前提とするとスロー系の燃料が追いついていないんでしょうか?
急閉時にバックファイヤー等はおきないので薄すぎる事はないのかなと思っています。
何度も質問させて頂き申し訳ございませんがまたアドバイスお願い致します。 |
| A:お答えします |
こんにちは。
>そこで走り方を色々試みて症状を確認してみるとアクセルを急開したときに
>比較的に症状が出るようです。この場合電気系に問題がないことを前提とすると
>スロー系の燃料が追いついていないんでしょうか?
その通りです!ですから燃料系のチェックをいろいろやって頂いたんですが.....
燃料系であれば極端に変化が出てくるはずなんです。
M/Jやニードルで変わらないのが不思議です。
>スムーズに回転が上がったかと思うと突然もあ?っと吹けなくなり、
>そのまま走行すると突然ドカーンともとに戻ります。
前回のこの文章を見ると明らかに電気的な症状ですよね!これはやはり点火系ですかね??
以前から数多く報告されている不調の原因としてイグナイター発作的不調が指摘されてます。
原因不明の不調でイグナイターを変えたら直ったと言う事です。
ただし現在はイグナイターの部品供給がありませんので新品と変えてみる事はできません。
中古品を根気良く探して見るほかはなさそうですね?
取りあえず以前紹介した「走りながらの火花チェック」をして見てください。
火花が教えてくれるかもしれませんよ!
アールプロ門倉 |
|