Q: 750ccキット
2007-01-31  質問者:ikedaさん
門倉様、いろいろ調べれくださりありがとうございます。

先日、お知らせさせていただいた刻印ですが、私のかんちがいでして、250-30HIと書いてありました
少し 調べたのですが、セミレーシング用とのことです強化スプリング、レーシングピストン要交換とのことです。

そこで、再度質問ですが 750ccキットとの相性、その他、加工ないし、補強しなけばいけないところ(ノーマル以上に)あれば教えてください、予算ないであれば、tx750cc計画スタートしたいと考えております
宜しくお願いします
A:お答えします
こんにちは。


レーシングカムの装着にあたり、強化バルブスプリングとレーシングピストン要交換とあります。
カムの変更により、より高回転までエンジン回転数は回るようになります。


しかし高回転にした時バルブの動きがカムに追いつかないバルブジャンプといわれる現象が起き
回転が上がらなくなってしまいます。これを解決するにはスプリングを強くしなくてはなりません。


当社で取り扱いの強化バルブスプリングセット(アルミリテーナー付き)¥24000をご使用下さい。
さてレーシングピストン要交換とありますが、何を差してレーシングピストンと言うかです?


ご存知の通りバルブの逃げですよね。ハイカムですとバルブのリフト量が大きくなります。
純正のピストンよりバルブの逃げを大きく取らないとピストンとバルブが当たってしまいます。


当然レーシングピストンは深さも大きさも多めに取ってヘッド回りのチューニングに、
対応できるよう考えられています。ただしどのピストンにどのカムが適応するかは解りません。


通常は使いたいピストンと使いたいカムを仮組みし、ピストン頭部に粘土を盛っておきます。
その状態で何度かクランキングさせ(当たった場合は即分解です)クリアランスを測ります。


当たってしまう場合やクリアランスが少ない場合はピストン頭部のバルブの逃げ部分を
もう少し削り込む必要があります。どの位のクリアランスが必要かは純正を参考に考えて下さい。


アールプロ門倉

一覧へ