| Q:
点火タイミングについて |
|
2007-04-18
質問者:リョウさん
|
お世話になります。
XS650SPの80年式に乗っております。
充電不良だったので、ステーターコイルを取り外し点検に出したのですが異常無しと言われ組み直しました。
そうしたらどうも点火時期がずれているような感じでうまくエンジンが掛かりません。
憧れと勢いで購入してしまったため、知識もなくどうしていいか分かりません。
ステーターはきちんと組めたと思うのですが・・・
出来る限りなんとか自分でやりたいと思っています。
考えられる原因・対処法があればご教授願います。宜しく御願いいたします |
| A:お答えします |
こんにちは。
「憧れと勢いで購入してしまった」良い言葉の響きですね?!
良いんです!それで良いんです!「憧れ」がこれからのエネルギーの根源です。
まず、気楽に考えましょう。たいしたトラブルではありません。
基本的にフルトラモデルでしたら点火時期が大幅にずれる事はありません。
配線が悪いか?バッテリーが弱いか?フルトラのシステムが壊れたかのどれかでしょう。
配線をチェックして、バッテリーを満充電して、再チャレンジして下さい。良くなりました?
これでもダメでしたら、純正のフルトラのシステムを諦めましょう。
どうせいずれは壊れるんですから!当社のイグナイターキットに交換してしまいましょう。
さて、これでエンジンは掛かりましたね!今度は充電系です。
充電系は最も重要な部分ですから、キッチリ直しましょう。
アールプロ門倉 |
|