| Q: もうよく分かりません。 | ||
| 2007-07-28 質問者:安江 公泰さん | ||
|
宜しくお願いします。 岐阜県の山奥でXS650Eに乗っている30才男です。 5年前に購入し、2年前に高速道路走行中にピストンリングが折れてしまい、(たぶん)直そうとしていた所、78年式のスペシャルがでてきたので、自分でエンジン載せ替えました。 キャブはXS650Eのものを使用しました。載せ変えた直後はバックフャイヤーやオーバーフローしていたのでキャブのリペアキットを買い取り替えた所調子良くなりました。 3ヶ月ほど乗らずエンジンをかけたところ、アイドリングはなんとかするんですが、アクセルを開けても左側が吹け上がりません。プラグ交換に、ポイントもXS650Eを購入したとき新品にしていたので付け替えてみたのですが変わらず、左のイグニションコイルも替えましたが、駄目でした。 やはりキャブなのでしょうか?パワーフィルターにマフラー交換しているんですが理由の一つなんでしょうか? 申し訳ありませんがお願いします。 |
||
|
| 一覧へ |

