Q: GT380用のレギュレータレクチファイヤについて
2007-11-30  質問者:サンパチさん
貴社にて販売されているGT380用の
「SUZUKI 三相交流 R/R」
は配線図が付いているそうですが、
電工ペンチ使える技術があれば取り付け可能
でしょうか?
A:お答えします
こんにちは。


配線図、ギボシ、カプラーが付いていますので、電工ペンチさえあれば取り付け可能です。
ただし本体をどこに、どのように付けるかが問題です。


当然純正のレギュレターやレクチファイヤーとは形状も大きさも異なります。
ここで手抜きして、タイラップなどで仮止めすると、後で大変な事態となります。


R/Rは熱を発生します。この熱を上手く逃がしてあげないと、パンクの原因となってしまうんです。
フィンから大気にも放熱しますが、それ以外に金属同士の熱伝導で車体に熱を逃がします。


したがって金属部分に、しっかりとボルト止めする必要があるんです!!
場所を確保し、創意と工夫で装着するしかありません。穴あけ等の加工も当然必要になります。


もしできそうもなければ、バイク屋さんに頼んでしまった方がよろしいかと思います。
アールプロ門倉

一覧へ