| Q: クラッチハブダンパー補修キットについて | ||
| 2008-01-14 質問者:進藤さん | ||
|
Q&Aのページにある 「Q:クラッチのジャダーについて 2006-12-04 質問者:タケダさん ラビットさんから出しているXS650の強化クラッチと強化スプリングを購入して、きちんと板の向き等マニュアルを見ながら組み付けたのですが装置後に半クラで発進しようとするとクラッチから「ガガガガ!」と音を立て進まない時があります。ちなみにエンジンはノーマルです、ノーマルにつけたのが悪いんでしょうか?それとも摩擦係数の高いクラッチ板と強化スプリングの相性がわるいんですか?」 と同じ状況です。 御社のクラッチハブダンパー補修キットを購入して、バイク屋さんに修理を依頼しようと思って その旨バイク屋さんに言ったところ、「クラッチハブダンパーはアッセンブリーだからどうやって修理するのかなー」と言われました。 このキットには説明書のようなものが付属しているのでしょうか? 自分でやるのはちょっと自信がないのでバイク屋にしてもらおうと思っているのですが、バイク屋さんもやり方がピンとこないみたいです。 ぜひ教えてください。 |
||
|
| 一覧へ |

