Q: GX250
2008-01-16  質問者:rainmanさん
こんにちは、以前にこちらでGX250用に
MDIサスを購入させて頂きました、
乗り味とても良い感じです!

今日はそのGX250について
質問をさせて下さい。

走行中、回転数を上げているときは普通なのですが、
回転数を1000以下に落としてしまうと、
エンジンが止まってしまい、
それ以降はエンジンこそかかるのですが、
回転数は1000回転で留まり、
まったく吹けあがらなくなりまして
また止まってしまうといった感じです。

プラグを外して磨いても、交換しても同じです。

それから20分程度、エンジンをかけない状態で
放置しておきますと 吹けあがるようになります。

これはいつも起こる訳では無く、時々
拗ねるように起こってしまいます。

気温4度位で15分程度しか走ってなくても
起こってしまうのでオーバーヒートでは無いと
思うのですが・・・

これはキャブがおかしいのでしょうか?
電気関係がおかしいのでしょうか?
お手数ですがご指導下さい。
A:お答えします
こんにちは。


GX250のフルトラ車でしょうか?フルトラ特有のトラブルのような感じですね。
いちばん臭いのはイグナイター不良です!こいつは部品が出ないから直しようがないんです。


中古部品を探すしか方法がありません。ポイントに交換できればそれがベストだと思いますが・・・
アールプロ門倉

一覧へ