Q: バッテリーレス
2008-03-27  質問者:オオニワさん
こんにちわ、79年式のXS650SP(3G5)に乗ってます。
噂で聞いたのですが、フルトラ車はバッテリーレスにできないと聞きました。どうにかしてバッテリーレスにできないでしょうか? また、そうゆうパーツをそちらで扱ってないんでしょうか? よろしくおねがいします。 
A:お答えします
こんにちは。


例えば、SR400で考えて見ましょう!バッテリー上がっても、エンジン掛かりますよね!
このタイプの点火方式をCDIマグネトー点火と言います。


オフロード車とか小排気量に多いですね。この方式はバッテリー外しても
点火にはまったく影響無いんです!バッテリーの替わりに巨大コンデンサーを


使うやり方が、皆さんご存知のバッテリーレスキットと呼ばれる代物です。
エンジンを回転させてマグネトーで電気を作り、その電源を増幅して火花にします。


XS650のフルトラはバッテリー/トランジスター点火方式と言います。
基本的には旧型のバッテリー/ポイント点火と同じ仕組みで、


バッテリーの電源を増幅して、点火の火花を作っています。
ですから、バッテリーレスに出来ないんです・・・と今までは言ってきました!


ところが本日・・・・・・・・
「XS650用バッテリーレスキットが入荷しました!!」



詳しくは明日・・・・・・・・・・続く

3/27 英文説明書の和訳と装着テストにかかりました。
   結果はもう少し待ってください!

一覧へ