| Q:
エキパイの焼けとヘッド締め付けトルク |
|
2008-03-31
質問者:らくださん
|
|
こんにちは、83年式のXS650SP(3G5)で走行には、問題ありませんが左右のエキパイの焼けぐあいが違います。右のプラグが黒くカブっていますし左のプラグは、焼けすぎのように思いますが、プラグが原因でない場合どのような原因が考えられますか?このまま走行していて問題無いでしょうか。ナットが2個ゆるんでいたのですがシリンダー・ヘッドの締め付けトルクは、何キロでしょうか |
| A:お答えします |
こんにちは。
シリンダー・ヘッドの締め付けトルクは、3?3.5kgsです。
内側から外側に向かって、対角線状に締めていきます。
プラグの焼け具合が違って、エキパイの焼けも違うとなると、問題大有りです。
とりあえず、熱価が同じ新品プラグに交換してみてください。
それでも症状が変わらない場合は、先ほどの方と同じで、
「良い火、良い圧縮、良い混合気」の3要素をチェックする必要がありますね。
火花の強さ、点火時期、進角などを点検調整してください。
次にコンプレッションを計ります。
バルブクリアランスを多めにとってから、再度コンプレッションを測定します。
さてどうでしょうか? 何か見えてきましたか??
ア?ルプロ門倉 |
|