Q: 突然、不動になりました
2008-04-12  質問者:shinjiさん
こんにちは。いつも拝見させていただいております。
79年XS650SPを所有しております。先日通勤途中で突然不動になりました。交差点で一旦停止をし、発進しようとローギヤでクラッチを繋いだ瞬間に止まりました。すぐギヤをニュートラルにしましたがニュートラルランプが点きません。セルボタンを押してみましたが無反応でした。セルが回る音もしません。キックもしてみましたがまったく掛かる気配もありません。止まった直後はキーをONにしてもニュートラルランプが点きませんでしたがしばらくして再度ONにするとニュートラルランプは点くようになりました。前日にも全く同じ症状で止まりましたがそのときはキックでエンジンが掛かり、快調に走ることができました。知り合いに相談したところ、「バッテリーは正常だし、レギュレターではないようだ。バッテリーがだめならもっとよわっているはずだし…。」とのことでした。非常にわかりにくい文面で申し訳ないのですが修理するにあたってどういった手順で進めていけばよいでしょうか…。
A:お答えします
こんにちは。


十中八九、ヒューズボックスでしょう!
XS650SPはこのトラブルが多いんです!


ヒューズは切れていません!ヒューズを差し込む部分の金具が弱いんです!
その部分が折れているか?弱っているか?・・・・結果として接触不良になります。


よく調べてみてください。
本来はハーネスの一部ですが、部品として出ていますので、ご安心下さい。


アールプロ門倉

一覧へ