Q: エンジン不調
2008-05-09  質問者:tuskさん
こんにちは。CDIの結果楽しみに待ってます。充電不足の件ですが、なんとか考えてやってみたら充電されるように出来ました。ガバナーロッドもオーバーホールで戻るようになりました。ありがとうございます。
ついでにガバナーも交換してみたのですが、点火時期のマークに最大進角位置が印されてないのでどれくらい進角しているのか分かりません。大体Tマークから何mm前がBTDC38度か教えていただけますか。

それと、とりあえずいじった日は快調だったのですが次の日乗ってみるとエンジンがゴボつく様になってしまいました。加速時によく起こりますがアイドリングでもたまにですが失火しました。ガバナーのせいでしょうか?キャブはTMに変えたばかりですしポイント、コンデンサー、プラグ、プラグコードは交換済みです。対処法がありましたらご回答よろしくお願いします。
A:お答えします
こんにちは。


点火時期のマークに最大進角位置が印されてないので・・・・・
という事は、マジでフルトラ用のステーター使ってるんですね!ビックリです!


大体Tマークから何mm前がBTDC38度か教えていただけますか。
これは何mmより、分度器で38度出したほうが正確です。
当然Tマークから38度です。真下よりチョイ左あたりです。


それと、とりあえずいじった日は快調だったのですが次の日乗ってみると
エンジンがゴボつく様になってしまいました。


キャブはTM、ポイント、コンデンサー、プラグ、プラグコードは交換済みですから、
基本的な調整がよければ絶好調なはずですよね!次の3点をご確認下さい!

1)点火時期、進角時期をきっちり合わせて下さい。
2)タペット調整をして、ギャップを多めに取ってください。
3)充電電圧を測って下さい。アイドリング時と3000rpm時の値を比較します。

 
以上、結果をお知らせ下さい。
アールプロ門倉

一覧へ