Q: エンジン不調
2008-05-09  質問者:tuskさん
こんにちは。いつもご回答いただきありがとうございます。
ご指導いただいたとおりチェックしました。
1)点火時期OK、最大進角はBTDC38度いいところ行ってました。

2)タペット調整、ギャップにばらつきがありました。+a0.05多めで調整しました。

3)充電電圧、アイドリング時と3000rpm時で約1V上昇しました。バッテリー新品、ターミナルを外してもエンジン回ります。

若干良くなった気もしますがやっぱり調子が出ません。

後思ったのが点火時期をタイミングライトで見ているとアイドリング中たまにTマーク側にずれるときがありますがそんな物なんでしょうか?
A:お答えします
こんにちは。
だいぶ良くなってきたみたいですね!あと一息です!


>点火時期をタイミングライトで見ているとアイドリング中たまに
>Tマーク側にずれるときがありますがそんな物なんでしょうか?
そんな物ではありません!きちっと合っていなければ、不調の原因となります!


たぶん、ガバナーにガタが出ているのが原因と思われます。
出来れば、ガバナー、ガバナーロッドを交換してください。


さらに出来れば、ポイントカム、ポイント、コンデンサー、IGコイルも
交換して頂くとベストですね! だけどCDIキットを予定して頂いているんですよね?


何をチョイスするか決まらないと、先に進めないので微妙ですよね。
アールプロ門倉

一覧へ