Q: 注油
2008-05-21  質問者:レオさん
失礼します。教えてください。ポイントカムのポイントと触れている面には普通注油するものなのでしょうか?
A:お答えします
こんにちは。


ポイントカムとヒール部ですよね!注油します!
前の方のようにヒール部が磨耗すると、開く時期が変わり調整範囲を超えてしまいます。


ただし、その油分がポイント面に飛び散ってはいけません!
ポイント面が焼けてしまうからです。そのため吸油性のフェルト使用します。



画像をご覧下さい!コンデンサー上部にフェルトが付いていますね。
この部分にミシンオイルのような柔らかいオイルを少量含ませて潤滑します。


飛び散らない程度の極少量を、適時に給油してください。
ここも「過ぎたるは及ばざるが如し」ですから、ご注意くださいね!


たまに、古い車両でフェルトが取り外されている場合も見受けます。
こんな場合はもちろんフェルトの取り付けをお奨めしますが・・・・・
 

ポイントカムへの直接給油はお奨めしません!絶対に飛び散るからです!
飛び散るくらいなら、給油なしのほうがまだましだとお考え下さい。


アールプロ門倉

一覧へ