Q: 突然・・・。
2008-06-30  質問者:きくさん
回答有難う御座います。
年式は57年です。447 3G5です。
イグナイターではこの様な症状は出ませんか?
ライトは別として・・・。
先ほどキーをパーキングにした所、パーキングは前後とも点灯していました。

もう一点伺いたい事が有ったのですが
ウインカーをつけると左は点滅するのですが
右は前後ともまったく搗かず、リレーからジ?と言う音が聞こえます。
おそらくリレーの故障だと思うのですが、このタイプは3極リレーですよね?
最近の2極リレーに交換できないでしょうか?
2極ですと左右で2個必要になってしまうのでしょうか?
A:お答えします
こんにちは。


もちろんイグナイター不良の可能性も大いにありますよ。
ただイグナイターの場合調べようが無いので、まわりから攻めていって結論を出すしかありません。


まあ、いずれ壊れる部分ですから早めにシステム交換しても損は無いと思いますが・・・・・・
ウインカーリレーを3極から2極の替える場合は、茶・茶/白・黒のうちアース線(黒)を使用しません。


茶=入力電源、茶/白=出力(ウインカースイッチ)に接続してください。
ただし後期の車両で、オートキャンセルリレーが付いている場合があります。


この場合は茶・茶/白・黄/緑の配線となっています。
同じように茶=入力電源、茶/白=出力(ウインカースイッチ)に接続で良いのですが、


オートキャンセル機能は当然使えなくなりますのでご承知置き下さい。
また一般的に売られている2極ウインカーリレーは12v10w対応が多いので電球の交換も必要でしょう。


アールプロ門倉

一覧へ