Q: ドライブチェ-ンについて
2008-06-27  質問者:XSさん
先日はご回答有難うございました。
お忙しいところ恐縮ですが、
片伸びしたチェ-ンを乗り続けた場合、
どういう不具合となりますか?
A:お答えします
こんにちは。


結論から先に言いいますと、最悪切れますので非常に危険です。すぐに交換してください。
マスツーリング中に前車のチェーンが蛇のように襲ってきたという話はよく聞きます。


蛇となって後車を襲えばまだ良いですが、スプロケットに絡まってロックする可能性もあります。
そうなると非常に危険ですし、ダメージも大きくなります。すぐに交換してください。


チェーンサイズの530という数字は、前の5がピンピッチ50/8”で、30が内幅30/8"という意味です。
ピンピッチ50/8"=15.875mmは、当然スプロケットの歯ピッチ(谷?谷)と同一です。


チェーンが伸びるということは50/8"より長くなってしまうという事ですので、
スプロケットの谷にうまく収まらずに、山側に乗っかってしまいます。


こうなるとスプロケは偏磨耗するし、チェーンにも局部的に力が掛かりダメージを促進します。
転ばぬ先の杖!早めに交換しましょう!!もちろん3点セットが常識です!


アールプロ門倉

一覧へ