| Q: ブローバイガス | ||
| 2008-07-15 質問者:きくさん | ||
|
先日からエンジン不調で悩んでおりました。 燃料の濃さを疑ったり、電装を疑ったり・・・。 結局一番の原因はブローバイだった様です。 オイルクーラーを装着している為に、オイルを多めに入れていたのですが エンジンが完全に高温になるとオイルの粘度も変化し 多すぎたオイルがブローバイホースからシリンダーに流入していた見たいです。 不調になったり、時々良くなったりしていたのは ブローバイからのオイルがシリンダーに流入した時に不調になり これが燃焼してしまうと調子が良くなっていた様です。 ためしにブローバイホースを外して走行したら、まったく症状は出ませんでした。 思い込みって恐ろしいものです・・・。 |
||
|
| 一覧へ |

