| Q: rd250 | ||
| 2008-07-16 質問者:馬場さん | ||
|
以前も質問させていただいたものです。 RD250(352)で非常に恐縮ですが宜しくお願いします。 以前からエンジンが暖まる(長い距離を走ったり、表現は悪いですがぶん回した後)とアイドリングが弱くなりかぶったようになり止まってしまいます。直後はなかなかエンジンがかからないですが、エンジンがさめるとまたかかるようになります。 また夜間にヘッドライト、ウィンカーを点滅させるとアイドリングが弱くなり止まりそうになります。全部消すとまたアイドリングは元に戻ります。ウィンカーも電圧が低いのかウィンクが弱くなります。 本日、バッテリーの(?)ターミナルをはずしたところ、見事にエンジンが止まりました。自己判断で、確実に充電?発電不良ではないかと診断を下しました。ポイント、コンデンサーは新品にしました。ブラシもすり減っていた(長さははかっていませんが古いものなので新品に変えようと考えています)ので交換予定です。 今後どのような事をしたらよろしいでしょうか? |
||
|
| 一覧へ |

