Q: タペットカバ-の押さえボルトの件での再質問
2008-07-28  質問者:xsさん
先日はご回答有難うございます。しかし、内容が今一理解できませんので、申し訳ありませんが、再度ご回答願います。
写真をここに貼り付け出来ればわかりやすいのですが・・・
最初に、どの部分のネジがナメテいるのか調べてください。
との事ですが、先にお答えした通りです。

左エンジンのエキパイすぐ上のタペットカバ-の10mmボルト3本の内の1本が空周りして閉まらず、オイル漏れとなってます。
A:お答えします
こんにちは。


左エンジンのエキパイすぐ上のタペットカバ-の6mmボルト1本が空周りしてるんですよね!
10mmはナットのレンチサイズで、ボルトやナットはボルト径で表示します。


そのボルト(図の16)がナメテいるのでしょうか? ナット(図の18)でしょうか?
それともヘッド(図の1)でしょうか? 調べてくださいという意味です。





ナメテいる=ねじ山がつぶれているです。多少のつぶれでしたら修正可能です。
要交換の場合と要修正の判断をお願いします。


アールプロ門倉

一覧へ