| Q: キャブについて | ||
| 2008-08-06 質問者:なかじさん | ||
|
お世話になります。 以前部品を購入させて頂いた者です。 キャブのオーバーホールをしたく、各パーツを購入させて頂きたいのですが、何点か質問がございます。 車輌は82年式のXS650SPLで、キャブはBS34です。 ? キャブの吸気側に付いているジェット(エアパイロットジェット??)は取り扱っておりますでしょうか?また、このジェットはアクセル前閉付近での空気流量を決めるジェットなのでしょうか? ? ニードルジェットの取り外し方法は、ニードルジェットのキャブ下方にある窪みを使って回転させるのでしょうか?試してみましたがびくともしません・・・。専用工具等が必要でしょうか? ? 当方のキャブをばらしたところ、メインジェットとニードルジェットの間に、真鍮製ワッシャー以外にも、金属製のワッシャーが入っておりました。しかも左が1枚で右が2枚・・・。前オーナーが何らかの理由で追加したのかと思うのですが、通常は真鍮製が1枚入っているのみで宜しいでしょうか?ちなみにこのせいかはわかりませんが、当方のXSは暖まるまで片肺でした。 ? メインジェットのワッシャーとニードルジェットの間にガスケットのような物は入っておりますでしょうか?当方のキャブは該当部位に汚れかガスケットか判断がつかない物がつまっていました。ぽろぽろと剥がれ落ちた為ごみかとは思いますが、一応確認の必要があるかと思い質問させて頂きました。 お忙しいところ恐縮ですが、部品の注文の前にご回答頂けると非常に助かります。 宜しくお願い致します。 |
||
|
| 一覧へ |

