Q: エンストの件
2008-09-26  質問者:onoさん
門倉様

ご回答ありがとうございます。

バイクは79年式のXS650SP(キャスト仕様)で、点火系は純正のフルトラがパンクしたため、ボイヤーに交換しています。

症状として長い信号待ちなどの時にキャブの吹き返しのような音がして回転が落ちてエンストといった症状です。回転が落ちてもエンストしないこともありますが、都内往復で17?18km程度走った際に2?3回エンストするといった感じでしょうか。

思い返してみるとノーマルキャブの時にはエンストはしなかったものの吹き返しの影響でかインマニからキャブが外れかかっていたことがありました。
A:お答えします
ご連絡ありがとうございます。
それでは次の6点をご確認下さい。


1)点火時期をタイミングライトで確認し、IFIの範囲内にキッチリ合わせる。
2)もしボイヤー赤箱を使用の場合は、青箱のセットに交換する。
3)バルブクリアランスを当社設定値「IN-0.10+α EX-0.15+α」に合わせる。
4)アイドリング回転数を規定値の1200rpmに合わせる。
5)17?18km走行後バッテリーターミナル(+)を外し、エンジンが回り続けるか確認する。
6)プラグを8番に替え、オイルを鉱物油20w-50に替え、オイル量をレベル中間に設定する。


以上を出来る範囲で実行し、再度お問い合わせ下さい。
アールプロ門倉

一覧へ