| Q:
リプロのエキパイについて |
|
2008-10-08
質問者:tanakaさん
|
現在エキパイの購入を検討中なのですが、数種類取り扱ってらっしゃる物の中から選びたいと考えています。
私にとってエキパイの取り回しと長さが非常に重要な選定ポイントなのですが、装着図が無く具体的なイメージが沸きません。
どこかに装着写真等はありませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
主にXS1レプリカとMACカチアゲとのラインの違いが気になります。
当方TX650です。
ご検討よろしくお願いいたします。 |
| A:お答えします |
こんにちは。
4-5年前まではMACのエキパイしか手に入りませんでした。
MACのエキパイの特徴は全体的に直線が多く、カクッカクッと曲がっています。
そして水平部分が長めで、最後にちょこっとカチアゲられています。
MACの時代はこのカチアゲ部分を当方でカットしてマフラーと組み合わせて販売していました。
そうなんです!当時はカットしたタイプとカットしないカチアゲタイプの2本だてでした。
その後MIKES-XSよりXS1タイプエキパイが発売され、カットの必要がなくなりました。
その後、MACエキパイと同形状のカチアゲエキパイがMIKES-XSより発売されました。
そんなわけで、現在はMIKES-XSのXS1タイプとカチアゲタイプを販売中です。
カクッカクッが好きでしたら、カチアゲタイプをカットするのも方法の一つだと思いますよ。
下の画像で両方のタイプを比較してみてください。

(これがカチアゲタイプエキパイです。カチアゲ部分をカットすると水平になります)

(これがXS1タイプエキパイです)
アールプロ門倉 |
|