Q: バルブ当たり面について
2008-10-14  質問者:なかじさん
いつもお世話になっております。
何度か部品を購入させて頂いている物です。

下記4点についておわかりになりましたら御教授頂けると助かります。

?バルブの当たり面について
バルブ当たり面の、INとOUTの許容限界幅はおわかりになりますでしょうか?

?バルブステムシール打ち変え作業について
雑誌「キャブレター」では専用工具を使わずに交換しているのですが、
素人でも手作業でできますでしょうか?
(身内が4輪のエンジン設計をしており、ステムシール打ち変えは、通常専用工具が必要であり、
もし手作業で行なう場合は相当な経験を必要とするのではないかと聞いたものでして・・・。)

?同じく雑誌「キャブレター」のヘッド締め付けトルクを参考にしようと思うのですが、
このトルクはオイルを塗布した常態か、脱脂状態でのトルクかおわかりになりますでしょうか?

?サービスマニュアルは現在でもヤマハから購入できるのでしょうか?


以上、宜しくお願いいたします。
A:お答えします
こんにちは。


?バルブの当たり面について?
ヘインズマニュアル記載の規定値は1.3mm、使用限界値は2.0mmとなっていますが、
当社での設定値は1.0mm、使用限界値は1.5mmと考えています。


?バルブステムシール打ち変え作業について?
外す時も入れる時も指2本で大丈夫です。


?ヘッド締め付けトルクは脱脂状態でしょうか?
基本的に脱脂状態の締め付けトルクです。

?サービスマニュアルは現在でもヤマハから購入できるのでしょうか?
当方では取り扱っていませんので、メーカーもしくは専売店にお問い合わせ下さい。


アールプロ門倉

一覧へ