Q: オーバーサイズピストンについて。
2008-11-07  質問者:なかじさん
いつもお世話になっております。
標記の件、追加でいくつか質問させてください。

オーバーサイズをお願いする場合、ワンオーバーで大丈夫か、もしくはツーオーバーが必要か、

若輩者の自分では判断がつきません。その為、シリンダーのボーリング・ホーニングを依頼する際に、
物を見て判断頂くことは可能でしょうか?

また、料金の支払い法はどのようなかたちになるのでしょうか?
例によってオーダーフォームに記入すればよろしいのでしょうか?

宜しくお願いします。
A:お答えします
こんにちは。


シリンダーのボーリングやヘッドの加工依頼の場合、とりあえずシリンダーやヘッドを
送って頂きます。到着しだいこちらからお見積もりをメールまたはFAXでお知らせします。


その後、ご依頼頂けるか取りやめにするかご検討いただき、お知らせ下さい。
ほとんどの場合料金は記載の金額で収まります。追加が出る事は極めて稀です。


その見積もりの中に何mmオーバーピストン使用と記載しますので
何mmオーバーを使うかの判断は当方にお任せ下さい。


加工終了しだいご連絡致します。その後代引きでの発送となります。
部品代、加工費用、送料、代引き料の合計金額を商品到着時にお支払い下さい。


お支払いは現金またはカードでの支払いを選択できます。
アールプロ門倉

一覧へ