| Q:
エンジン不調 |
|
2008-11-18
質問者:xsさん
|
先日質問させてもらったXS1に乗っている者です。
プラグ交換をしましたが、やはり状況は同じです。
状況としましては、
?アイドリングはOK
?アイドリング中の排圧はOKも、左の排気温度が右に比べ明らかに低い。
?アイドリング中に吹かすと燻ったような感じできれいに吹けない。
?走りだしても加速しない。頻繁に左のマフラ-?より「パン」といった大きな音が発生する。その後直る時もあるが、くすぶったまま右だけで走っている感じです。
キャブに何か閉塞してるのでしょうか?その他の原因は? |
| A:お答えします |
こんにちは。
そうですか!プラグではありませんか?! 誤診でしたね!
前回書き込みの症状だと電気が原因ではないかと思ったんですが・・・・・
しかし今回の症状を見ると明らかにキャブの症状ですね。
パイロット系(アイドル系)は良いがメイン系に詰まりがある症状です。
ガス欠で予備を使用した際に、タンク底部のゴミがキャブに進入し、
メインジェットまたはニードルジェットを詰まらせ、ガスの供給を阻害している!
今回の診断はこんな所でしょうか?
ただし「その後直る時もある」というコメントが非常に引っかかりますが・・・・
この診断だと絶対直ることは無いですよね、もし直ったらそれで完治です。
その後の症状は出てきません。
とりあえずキャブの分解掃除をしてください!それでも直らなければまた考えましょう!!
アールプロ門倉 |
|