Q: xs-1B
2009-01-16  質問者:ほりうちさん
いつもお世話になってます。スローが安定しないのです。
すぐにエンストします。エンストの瞬間キャブから煙見たいものがでます。
バタフライ・Oリングが駄目なんですか、スローが上ったり下がったり回転します。
宜しくです。
A:お答えします
こんにちは。


スローが上ったり下がったりという特徴的な症状から考えていきましょう。
一番先に思いつくのは、やはり2次エアーの吸い込みですね!


次は何でしょうか? 点火時期のふらつきも有り得ますよね!
大きな原因としては、この2つが考えられます。それでは一つずつクリアーしていきましょう。


最初に点火時期! これはガバナーの固定でふらつきは無くなります。
ガバナーの周りをビニールテープでグルグル巻きにして、ウエイトが広がらないようにします。



これで点火時期はOK!!次はキャブですね!インマニを外してガスケットを交換します。
ガスケットの両側には必ず液状ガスケットを塗布して下さい。


そしてインマニバンドを点検! 古くなっていくら締め込んでも締まってないバンドが多いんです。
この場合は市販のホースバンドに交換します。当社でも4個1000円で販売中です。


さてここまでやってもまだスローが不安定な場合、
この場合はバタフライシャフトシールが怪しいですね!とりあえずここまでやってみましょう。


アールプロ門倉

一覧へ