| Q: rd350R/R | ||
| 2009-11-13 質問者:BBさん | ||
|
たびたび失礼いたします。 ご指示のとおり行ってみたところ、3000rpmで14v程度発電していました。 結果、配線とカプラーの異常が今回の事態を招いたと結論づけてよろしいのでしょか? 配線となるとどこが悪いのかテスターとにらめっこですかね。 思いきってハーネスをストックのものと取り替えるか・・・ 2009-11-13 質問者:BB さん その後配線の断線、カプラー不良をテスターで確認しましたが認められませんでした。 理論的にはキーオンで、R/Rからの出力線(オレンジ線)には12vながれブラシに電流をながすと思うのですが、私のR/Rはいっさい電流が流れません。コレが原因なのでしょうか? 直接バッテリーから電気をとった場合、整流機能、レギュレーション機能は生きていることが判明いたしましたがそれ以外の機能が壊れることは考えられないのしょうか? |
||
|
| 一覧へ |

