Q: クラッチのすべりについて
2013-02-09  質問者:ykb550さん
3、4速でスロットルを少し勢いよくあけると、クラッチがすべる現象が発生しました。後ろのスプロケは31Tです。
?プレートなど交換しなければならない磨耗限界はどの程度を目安にしたらいいですか?
?強化タイプのディスクとスプリングを入れると、レバーは重くなりますか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


クラッチフリクションプレートは新品時が3mmで使用限界値は2.7mmです!
31T装着だと、純正34Tより半クラ使用率が高まるので、その分クラッチの消耗は早いですね!


多分まだすべり始めたばかりだと思いますが、このまま乗り続けるとだんだんすべりが
大きく感じられるようになると思います。


強化タイプのディスクとスプリングを入れると、クラッチレバーがすごく重くなりますので、
ボアアップ時以外はあまりお奨めしていません!!

一覧へ