Q: ローターの件
2013-08-05  質問者:タケダさん
いつもお世話になっております。xs650eです。

ローター5Ω前後で正常と思える場合でも、

(距離を走ると充電不良になるケースがかなり見うけられます。この場合のほとんどがローター不良です。
熱を持つと抵抗値が増え磁力が弱くなる現象です。)
とありますが、、

ローター巻き替えたらこの不安は、無くなりますか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


考え方は二通りあると思います!
四輪車の車検整備、特にディーラーは距離による事前部品交換が基本ですよね!


何年、もしくは何キロ走行で、この消耗部品は交換すると、きっちり決まっています。
二輪車や四輪車は消耗部品の集合体ですから、ある意味このやり方は理にかなっています。


もう一つの考え方は、消耗部品の寿命を全うさせてやると言う考え方です。
例えば、ブレーキパッドを最後まで使い切る!


これは一歩間違えるとブレーキローターをだめにします!常に点検を怠らず、
神経を張り巡らして、異音や感触の変化を察知しなければなりません!


今回のお問い合わせも、いずれ壊れるんだから早めに対処しておくか?
兆候が現れるまで使い続けるか?両方の考え方があり、どちらも正しい判断だと思います。


どちらにするかを決めるのは「あなたです」

一覧へ