Q:
ローターブラシに来る電圧が低い件 |
2013-08-08
質問者:タケダさん
|
いつもお世話になっております。xs650eです。
2年目のバッテリー12.6v 新品のバッテリーも12.6vですが、これで左のブラシのほうの電圧を測ると両方とも8.6V前後になってしまいます。
当初のハーネスのままなのですが、どうしても12vになりません。ステーターコイルのカプラーを、細工してここにイグニッション ボルテージ ブースター キット を付けて、無理に12vにしたら(一体式レギュレートレクチファイヤーとか)その他電装に悪影響がでますでしょうか?つけても平気でしょうか? |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございました。
現車は充電不良の症状がみられるんでしょうか??
充電不良を起こしてないんであれば、入力電圧8.6vでもOKです!
充電不良であれば、その原因を探らなければなりませんね!
入力電流はレギュレターから送られてくるので、無理やり12vにすることはできません!
レギュレターから来る入力電流は1分間に何百、何千回もON-OFFが繰り返されますので、
そこにリレーを介在させることはあまりお薦めできません!
このON-OFFが原因で、8.6vになっているのかもしれません!
したがって、先ほど述べました通り充電不良を起こしてないんであれば8.6vでもOKです! |
|