Q: 腰上O/H後のポイント調整不具合 | ||
2013-09-03 質問者:D.Sさん | ||
腰上用のパーツやシリンダー、バルブ回りなのでお世話になった者です。 先月中頃にバルブタイミングの件で直接連絡した際に、対応していただいてありがとうございました。 エンジンを組み終えてからは時間が取れず少し間が空いてしまいましたが、昨日作業開始してポイント調整に入った際に、規定のポイントギャップ、プレート調整幅では |F| 内に収まらないという「?」な状態になりました(かなり遅い)。 カムチェーンを交換しているので普通に考えればありえないことだと思うのですが…。 右0.7で |F| 右線ギリギリ、左0.6で |F| 右線ギリギリ。何度やっても同じです。 ■キック2発程でエンジン始動。始動可能な最低限までしか組んでいませんので走行テストはしていません ■一応タイミングライトにて確認、始動前の豆球テストと同じ位置でした ■カムチェーンの張りはツライチ調整しているので問題無いかと思います ■ブレーカーシャフトやガバナーの組み付けも特に問題ないかと思います ■ポイントは新品を使っています ■ポイントカムも特に問題ないかと思います 以下関係ないとは思いますが…。 ■エンジンのボルト&ナット類は規定トルク、締め付けの順番も守っています ■タペットクリアランスはin0.15 out0.2 ■圧縮は冷感時ですが、キック4、5回で9.5kg/cm2 を少し越えるぐらいです。左右3回計測して同じ結果です ■エンジン始動後のオイル漏れなどはありません バルブタイミングかなーと漠然と考えていますが、問い合わせした際の手順で組んでいるつもりです… 何とか頑張って解決したいです!必要な事があれば調べます!些細な事でご面倒かとは思いますが、よろしくお願いします。 |
||
|
一覧へ |