タイトル部分をクリックすると個別ページが開きます。
(新規の質問の受付は終了いたしました)
3275件登録されています (全328ページ)
Q:クラッチ切れない
2015-07-09  質問者:オガタ さん
回答ありがとうございます、ポンチマークはマニュアル通り合わせました、
プッシュロッドも2個のボールも間違いなく、挿入しました、
やはりオイルが入ってなくてもクラッチが切れないのはおかしいでしょうか?
もう一度カバー外して点検したほうがいいでしょうか?オイルを規定量入れてみると切れるものなのでしょうか?
何度も同じ質問すいませんがよろしくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


湿式も乾式も、フリクションプレートとクラッチプレートが離れる事で、動力の
伝達が解除されますので、オイルが入ってなくてもクラッチは切れます。


ただし、エンジンを始動して確認しないと解りづらいかもしれません!
組み方に間違いが無いようでしたら、エンジンを始動してから、


クラッチ調整を実施してはいかがでしょうか?

Q:クラッチ切れない
2015-07-03  質問者:オガタ さん
先日クラッチハブダンパースプリングの交換について質問した者です、
元のリベットがなかなか抜けず、万力を使ってプレスしたらうまく抜けました。
その後クラッチハウジング、プレート、プレッシャープレート、と組んでゆき、
クラッチの動きを確認したかったので、左側のレリューズ側のカバーから先に組みました、
クラッチを握るとフリクションプレートとクラッチプレートに隙間ができるのを確認して、カバーをしました。
ところがクラッチが切れません、ギヤを入れて、クラッチを握って車体を動かすとクランクも回ります
完全に連動している様です、調整をいっぱいに押し込んでも同じです、
オイルを入れないとクラッチは切れないものなのでしょうか?それともクラッチの組方に何か問題があるのでしょうか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


貴殿の車両はXS650SPでしょうか??
XS650SPのクラッチは、組み立てる時に大事な注意点がひとつあります!


プレッシャープレートをクラッチボスに合わせる時に、プレートの丸穴と
ボスの丸いポンチマークをぴったり合わせなければなりません!




これを怠ると、極端にクラッチの切れが悪くなります!
多分これが原因ではないでしょうか?

Q:サイドステップ、フットペグ
2015-06-30  質問者:遠藤 さん
こんにちは、いつもQ&A参考にさせていただいております。
質問なんですが、XS、TX、スペシャルはサイドステップ一式は共通でしょうか?
分かるようでしたらよろしくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


TXとスペシャルは共通ですが、256系(XS1からXS650E)は形状が異なります。

Q:GX250 クラッチレリーズの件
2015-06-30  質問者:ICHI さん
いつもメーカー絶販部品でお世話になっています。GX250
2U3に乗っていますが、クラッチレリーズが不調です。
こちらもメーカーでは販売終了です。どこかで購入可能でしょうか。代替え品はございますか。よろしくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


残念ながらリプロ部品は無いみたいです!!
お役にたてず申し訳ございません!

Q:Tx-650の油温対策-2
2015-06-26  質問者:Yamanami さん
ご連絡ありがとうございます。
エンジン始動後「カタカタ」のような「キンキン」のような音がヘッドあたりから発生し、その後消えています。
そして油音が高温になる頃、最近はタペット音なのかな?という感じの音が発生するようになります。
(以前ご指導頂いたブローバイはないと、バイク屋さんは言っていました。)
そして油音が120℃あたりになれば熱ダレなのでしょうか、エンジン音の割に出力が出ない、スピードも乗らない、そんな感じでヒヤヒヤです。始動前は20℃の油温計が一般道を20Km、30分走ったくらいで120度突破!そのあたりでセブンにでも寄って温度が下がるのを待ってまた動き出す。そんなちょい乗りばかりで、半日以上、50-60Km以上ぶっ通しで走ってはいません。(怖くて…。)
あと、マフラーが左は?型、右は?型(し切り板撤去)になっており、バランス悪いな?感がぬぐえませんが、何か影響は考えられますでしょうか?
シリンダーガスケットの劣化によるオイルにじみもあります。

このような感じです。いかがでしょうか。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


この状況だと、走りに行っても楽しめないですよねー!!
とりあえず油温は気にしないで、エンジン音とオーバーヒートだけ確認しましょう!


鉱物油の20w-50を上限いっぱいまで給油してください!
通常であれば、これで「カタカタ」音はかなり消えるはずです!!


次にプラグをチェックします!! 白く焼けていたら、ガスが薄い証拠です! 
この場合はガスを濃くする対策が必要となります。


あと、点火時期もチェックしてください。
アイドリング時及び最大進角時の点火時期を多少遅めに設定してください。


最後になりますが、リヤのドリブンスプロケットを32T(もしくは30T)に
変更してください!


ここまですれば快適な走りが可能になりますし、油温も多少は下がってくると
思いますよ!!

Q:ポジション球について
2015-06-26  質問者:りく さん
自分はxs250spに乗っております。
ヘッドライト内のポジション球なのですがこれはヘッドライトONでOFFになるのが正常なのでしょうか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


当社所有の配線図は輸出仕様の為ポジション球が存在しませんでした!!
そんな訳で詳細は不明です!


どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

Q:ボイヤー製フルトラについて
2015-06-26  質問者:サブミ さん
お世話になります。
3G5,XS650spにボイヤー製フルトラキットを取付けていますが、壊れてしまったようで、そちらの商品のフルトラキットに交換を検討中です。
そこでヘッド部分のピックアップが外れません
取付を見たところ取り付けネジは一切ありません
外し方を教えてください。
宜しくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


ピックアップローターは超長ネジのロッドで止まっています!
逆側(車体右側)のポイントカバーをを外すと、ナットが見えると思います!!


そのナットを外して、車体左側のローターを引っ張るとロッドごと抜けてきます!
頑張って外してください!!

Q:XS650HeritageSpecial エンジンが止まります。
2015-06-23  質問者:ねずみ さん
アイドリング、空ぶかしは好調なのですがギアを入れるとまるでスイッチを切ったように止まってしまいます。
サイドスタンドのかけ、外しは関係なしです。

配線でしょうか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。



輸出仕様の車両だといろんな安全対策が盛り込まれていますよね!!
例えばクラッチを切らないとエンジンが始動しないとか、ブレーキをかけないと


エンストするとか・・・・・・・
また、その辺の配線が外れていると、エンジンが止まってしまうとか・・・・・


とりあえず、電気的な問題だと思いますので、配線をチェックしてみてください。

Q:Tx650の油温対策
2015-06-23  質問者:Yamanami さん
お世話になります。
以前、油温対策で御社の強化オイルポンプキットを購入させて頂いた者です。その時もメールにて「エンジン始動時にキンキン音がしていると、オイルが回ってない証拠。」とのことで対策としてキットを組みこみましたが、以前金属音が発生し、なおかつ油音は最高130℃強となります。組み込みはバイク屋さんで行なってもらいましたが、再度ばらして確認してもらった方が良いのでしょうか?あるいは、外付けオイルクーラーが必要なのか、対策をご教示ください。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


オイルの回りが遅い場合、エンジン始動時にカタカタとバルブ廻りの音がします。
ただし、始動後すぐに音が消える場合は、正常の範囲内だと判断できます。


キンキン音が出る症状のようですが、どの辺から音が聞こえるのでしょうか?
もしかしたらオイルの循環とは関係ない音かもしれませんね??


他にはどのような症状が見られますか?
オーバーヒートは発生しますか??


車両の症状を分析して、対策を練るべきだと思いますよ!

Q:先ほどの質問の補足説明
2015-06-19  質問者:てるぞー さん
何度も申し訳ありません。バッテリィの充電状況ですが11.7Vありました。キィをひねったらニュートラルランプの照度が通常の照度に感じたのでキックをしてみますとあっけなくエンジンは指導しました。エンジンの始動中にバッテリィの電圧を測ってみますと10.2ぐらいに低下していました。エンジンの回転を上げますと13Vぐらいにはなっていました。
以上が補足説明です。よろしくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


充電不良の初期症状です!
ある程度エンジンが熱を帯びてくると、充電電圧が低下します。


たぶんローターコイルの劣化だと思いますよ!!
症状はだんだんひどくなり、最終的にはまったく走れなくなると思います。


早めにローターの巻き替え、ブラシ交換をしたほうが良いでしょう!
レギュレターも機械式のままでしたら、ICレギュレターへの交換をお薦めします。

| Page : 10 |
全一覧へ戻る