| タイトル部分をクリックすると個別ページが開きます。 |
| (新規の質問の受付は終了いたしました) |
3275件登録されています (全328ページ)
| ← | Page : 247 | → |
| Q:XS650SPLメーターの所のゴム部品について | ||
| 2006-09-08 質問者:XS初心者 さん | ||
| お世話になります、今メールにて部品発注しましたので 宜しく御願いします。 今回でQ&A 3回目です、いつもすみません。 ・メーターとカバーの所のゴム部品 ・メーターとカバーの固定ボルトのゴムワッシャー? これはSR用流用で合いますか? 合わない場合はXS-SPL用は在庫ありますでしょうか? 価格は御幾らでしょうか? 以上、お教えください御願いします。 |
||
|
| Q:リザーブライティングユニット | ||
| 2006-09-05 質問者:ガンジャマン さん | ||
| こんにちは、XS650SPLに乗っています。ヘッドライトやインジケーター無しのメーターを付けるのですが、配線処理の際、リザーブライティングユニットはいらないような気がします。外しても良いのでしょうか?それとも大事な部品なのでしょうか?以前バッテリー、マフラーなど購入した時はお世話になりました。どうかアドバイス宜しくお願い致します。 | ||
|
| Q:T21 350cc | ||
| 2006-09-05 質問者:T21 さん | ||
| トライアンフ T21 350cc のノーマルのタイヤサイズ教えて頂きたいのですが それとどこのメーカーのタイヤが一番好ましいか教えて下さい。英国製のタイヤがあれば一番いいのですが...。エンジンオイルはアマリーの#40オイルで良いのでしょうか?宜しくお願い致します。 | ||
|
| Q:XS650Splについて教えて下さい・・・ | ||
| 2006-09-01 質問者:k_bigbo さん | ||
| ヤフオクで何度かお世話になっている者です。XS650Splについていくつか質問させて下さい。 充電系が不調なのですが、レギュレターの機能が正常かどうかを調べる方法が有ったら教えて頂けませんでしょうか・・・ また私が所有するXS650Splは、フレームNoが「3G5-457***」でエンジン型式が「447」です。 フレームNoからは80年車だと思うのですが、フルトラ仕様という事でいいのでしょうか?(エンジン型式の447が気になります) もう一つ、貴店にてリプロパーツでレギュレターとレクチファイヤーが一体型の物を取り扱いされていますが、純正の電気配線にはレクチファイヤーというパーツが別体で付いているのでしょうか? 一体型の物を取り付ける場合はレクチファイヤーというパーツを取り外すのでしょうか?? 電気系についてよく解らないので、宜しくお願い致します。 ご回答をお待ち致します...m(_ _)m |
||
|
| Q:サイレンサーバッフルについて | ||
| 2006-09-01 質問者:ゴロゾウ さん | ||
| こんにちは、いつもQ&Aを参考にしています。 市街地に住んでおり、XS650Eのエンジンをかけての メンテにとても気をつかうため、消音を考えています。 (エキパイサイレンサーともに純正です) サイレンサーバッフルは、XS650Eの純正エキパイに 使用できるでしょうか?可能なら(A)?(D)の 4種類のサイズ中、どれが合いますか? また、写真を見るとビスで固定するようですが、 挿入しておくだけでは問題ありますか。 カラーなどで軽圧入などの工夫が必要でしょうか。 純正エキパイに穴開けは避けたいのですが、 あわせてアドバイスいただけるとうれしいです。 |
||
|
| Q:アドバイス、お願いします。 | ||
| 2006-08-30 質問者:いしかわ さん | ||
| はじめまして。お世話になります。現在66年式のトライアンフTR-6に乗っております。 最近、ヘッドライトを60、55wのハロゲンランプに交換しました。 それからというものライトを点けると、アイドリングが不安定になり、加速しようとすると失火するようになりました。ちなみにバッテリーはほぼ新品、電圧はエンジン停止状態で約13v、エンジンをふかした状態(ライト点灯で)で約14.5vです。 点火はボイヤー、ツェナーダイオード仕様です。 ハロゲンが電気を食うのか、どこかがショートしているのか・・・どうかアドバイスをお願い致します。 |
||
|
| Q:XS250のキャブインマニについて | ||
| 2006-08-30 質問者:akki さん | ||
| こんにちわ! XS250のキャブインマニは廃盤なのでしょうか? また、廃盤の場合、他車種流用などできますでしょうか? よろしくお願いします |
||
|
| Q:XS650E XS650sp シートの互換性 | ||
| 2006-08-30 質問者:パタリロ さん | ||
| こんにちは、いつもお世話になります! 購入させて頂いたキャブ、リアスプロケで 劇的な変化を遂げる事が出来ましたので 後は少しづつ整備を進めていきたいと思います! 今回の質問は僕のXS650Eのシートは 純正の横開きのタイプなのですが XS650spのシートにも横開きのタイプが ございますますね。 見たところ同じようにも見えたり 少し違うようにも見えるのですが・・ これらは互換性はあるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。 |
||
|
| Q:寸法について | ||
| 2006-08-30 質問者:進藤 さん | ||
| XS650SP用 XS1レプリカ エキゾーストセット について質問です。寸法を教えてください。また取り付けた時、横からみてマフラーは尻あがりではなく水平になりますか?あと音量はどのくらいですか? | ||
|
| Q:HONDA SL350 | ||
| 2006-08-29 質問者:困った男 さん | ||
| スミマセン・・・自分のバイクがHONDA SL350なのですが、クラッチが滑っていて、交換しようにもパーツがさっぱり見つからない状態です…。 クラッチ板というのは流用可能なのでしょうか?円周のサイズが合えば使えますか?それとも、基本的に専用のものでないといけないものなのでしょうか? 例えばもっと数のないバイクを直す場合皆さんどうしているのか、教えていただければ幸いです。 すみませんが、よろしくお願いします。 |
||
|
| ← | Page : 247 | → |

