タイトル部分をクリックすると個別ページが開きます。
(新規の質問の受付は終了いたしました)
3275件登録されています (全328ページ)
Q:グラストラッカーに取付出来ますか?
2014-06-09  質問者:ヤス さん
お忙しいところ申し訳ございません。
2件教えて下さい。
1.XS650用の純正タイプハンドルアップ(0125)はグラストラッカーに取付できますか?(径φは?mm)
2.リアUPをしたいのですがS-1 335mmとS-7 320mm  はどちらがベスト チョイスですか?
宜しくお願い致します。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


1) 国産車の標準サイズである約22mmパイプですので、装着は可能です!
2) 純正が約300mmですので、320-325mmがベストだと思います。

Q:TX650 ブリーザパイプ
2014-06-06  質問者:青木 幸基 さん
73年型TX650のブリーザパイプからオイル漏れします、何か対策はありませんか
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


対策を練るためには原因を考えなくてはなりません!
なぜ、ブリーザーホースからオイルが出てくるかを推測してみましょう!


以下の質問にお答え下さい。
1) オイル量は多すぎませんか?
2) ご使用のオイルが柔らかすぎませんか?
3) ご使用中のオイルは化学合成油ですか?
4) ブリーザーガスの噴出し量がかなり多いですか?


1)から3)はご使用中のオイルに関する情報をお知らせ下さい。
4)に関しては、ホースを外しヘッドの後部のブリーザーパイプから、


どの位の圧力でブローバイガスが噴き出すか、手を当てて調べてください。
本来はピストンの下降圧力がここから逃げるだけですから、それ程高圧ではありません。


通常の車両はかすかな風が手に感じられる程度なんですが・・・・・・・・・・
もしそこから、排気圧力のようにボッボッと出てくるようですと、リングが逝ってます。


リングが減ると、燃焼室内での爆発がリングとシリンダーの隙間からケース内に落ちてきます。
そうなると熱風がケース内に充満しますので油温が著しく上昇し、油煙が発生します。


その油煙が、異常に高まったケース内圧力と共に外部に放出されるのが、ブリーザーからの
オイル噴出しの原因なんです!!


ブリーザーからの噴き出し圧力を、エンジン始動直後と完全に暖まってからの両方で
調べて下さい。その結果で、エンジン内部の様子を推測したいと思います。

Q:xs650SPエンジンOH
2014-06-06  質問者:タカハシサイクル さん
はじめまして、タカハシサイクルと申します。
XS650SP初期型のエンジンOHについて、エンジン単体にて
の持込で行っていただけますでしょうか。
YAHOOオークションに出ている、650用のエンジンは、排気量の打刻は
ありますのでしょうか。
御回答よろしくお願いいたします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


残念ながら当社は2005年に修理業務から撤退し、部品販売のみの営業内容となっています。
ご不明な点はアドバイスさせて頂きますので、OHにチャレンジされてはいかがでしょうか?


当社で販売中の750cc及び650ccのシリンダーには排気量の打刻はございません。

Q:TX650 少し調子悪いです
2014-06-03  質問者:大阪府 河上です。 さん
50~60km、1時間程度走り込んだ後にアイドリングで時々失火しているようで
エンストしてしまうことが時々あります。スタート時に息をつくこともありま
すが、この症状はアイドル時スタート時ともそうなったりならなかったりなんです。
始動時や短距離は何も問題なく調子いいです。燃費は20km前後です。
プラグを新品にして試してみると30分後くらいはきれいです。症状が出始めて確認すると、
黒い煤が中心電極についていますが絶縁体部分は白いです。煤が原因かと思っていますが
症状が出始めた時でも加速時の爆発音は歯切れよく力強いです。
同爆イグニッションコイル、レギュレーターは御社の製品を取り付けています。
電圧を調べてみると…
1) エンジン始動前 12.6v
2) エンジン始動後のアイドリング状態 13.6v
3) 空ぶかし3000rpm時 14v
4) 10分間走行後のアイドリング状態 12.6v
5) 10分間走行後の3000rpm時 12.6
です。症状が出始めてからも、セルはまわり再始動はたやすいです。
この後の対処…ご指導いただけませんか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


1時間程度走り込んだ後の失火、プラグに付着する黒い煤となると電気系が怪しいですね!
特に充電電圧測定結果の、「10分間走行後の3000rpm時 12.6v」が気になります!!


症状が現われまで、10分間隔で充電電圧を測定してみてください!
何かわかると思います!!

Q:XS1レプリカマフラー SP用の音量
2014-06-03  質問者:小池祥二 さん
質問させて頂きます。XS1レプリカ SP用マフラーの音量はどの程度なのでしょうか・・・。
貴社製品で音量の大きい順で比較すると何番目程でしょうか・・。
また、車検に適合する範囲の音量でしょうか・・。
以上、宜しくお願い致します。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


XS1レプリカマフラーは、もろにXS1のレプリカですから、XS1と同じような音量、音質です。
XS1のエキゾーストサウンドの音源をお探し頂き、音量、音質をご判断下さい。


なお、当社のマフラーはすべて車検適合ではありませんので、純正マフラーを車検用として、
保存しておくことをお薦めいたします。

Q:TX650(1974年)ダブルディスク化
2014-06-03  質問者:ykb550 さん
上記車両について、ダブルディスクにしたいと考え、ローター、キャリパーの中古品を所持しています。御社にてダブル用マスター、ブレーキホース、ダブル用バンジョーなどはそろいますか?それぞれの価格と在庫はいかがですか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


確実に供給できる部品はダブル用マスターシリンダー(\12,810)のみとなります。
あとの部品はリプロ品ではまかないきれませんので、いろいろなパターンを御考え下さい。 

Q:ダンストールパワーサイレンサー
2014-06-03  質問者:布川 正和 さん
グラストラッカービッグボーイに取り付けようと思っています。キャブ、キック、エキパイ1本のタイプですが取り付け可能でしょうか?またサイレンサーを水平にする方法はありますか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


グラストラッカービッグボーイ取り付け可能です!
当社のマフラーはすべてストレートですので、装着後はほぼ地面と平行になります!!

Q:オイル漏れ補修と計測結果
2014-06-03  質問者:素人な後藤 さん
 いつもお世話になっております。

 ポイントハウジングオイル漏れ補修についてですが、お陰様で無事に完了致しました。又、詳細な指導をして頂きまして本当に感謝感謝です。※補修後約200km程走りましたが今の所オイル漏れはしていません。

 圧縮についてですが、ご指導して頂いた手順で計測した結果、左側は8kg/cm2」で右側は「約7.7kg/cm2」でした。※キック5回を2回づつ計測しました。

 バッテリーの電圧も計測してみたんですが、キーoffで「13.18v」キーonで「12.67v」アイドリング状態で「14.43v」でした。※良い状態なのか悪い状態なのか判断できないので良い状態の数値をご指導お願い致します。

 

 
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


ポイントハウジングのオイル漏れが無事直ってよかったですね!!
これからも、存分にバイク整備を楽しんでください!


さて、圧縮についてですが、キックの強さにより得られる数値はかなり変化します!
左右がある程度同じ数値という事で、この計測結果はそれほど悪くはないと判断しました。


例えば、どちらか気筒が不調な場合、その通りの数値が出たとすると、不調の原因が
コンプレッション不良だと判断します!


ですから、今回の不調の原因はコンプレッションではないと判断して良いでしょう!
ちなみに、同じコンプレッションゲージで当社のXS650SPを計測した結果は、


両方とも「10kg/cm2」でした。※アクセル全開、センタースタンドで立ちキック約5回です!
最後にバッテリーの充電電圧ですが、下記の数値が目標数値です!!


キーoffで「12.5v」以上、キーonで「12.00v」以上、アイドリング状態で「12.5v」以上
3000rpmで「13.0v」以上「14.5v」以下です!

Q:オイルレベル点検のタイミング
2014-05-31  質問者:ソナ さん
いつも質問に答えてくださりとても助かっています。

今回も素人な質問で申し訳ありませんがお願いします。

こちらで「オイルは漏れていなくても減る」ということを知ったのと、
少しオイル漏れ箇所もあるので、マメにオイル量をチェックするようになりました。

そこで教えていただきたいのですが、オイルの量はいつ見たらいいですか?

一晩とめておいて、完全にオイルが落ちきった状態で見るのが正しいですか?

それとも、数分アイドリングしてエンジンにある程度いきわたってから見るのが正しいですか?

よろしくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


最新のバイクや車はほとんどオイル減りしませんが、昔のバイクや車はオイルをよく食います!
最低月に1回はオイル量のチェックをしてください!!


あと、200km以上のロングツーリングに行くときは、絶対オイルを積んでって下さいね!
出先でオイルを調達すると、めちゃくちゃ柔らかいオイルしか売っていません!!


オイルチェックは暖機運転後、2-3分放置してから測るのが正しいやり方です!!

Q:真ん中のプラグ
2014-05-30  質問者:ますだ さん
KH250でスガヤロングを直菅にしています。1時間程度乗るとノッキングし始めて、音が変わります。プラグを外してみると、プラグの先はキツネ色ですが、ネジ部分は濡れていて一発死んでしまい、長距離乗れません、
原因は何が考えられますか?教えて下さい。よろしくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


これだけの情報ですと、勘に頼るしかないんですが・・・・・
なんとなく真ん中のシリンダー/ピストンが軽いダキツキを起こしているんではないでしょうか?


とりあえず開けてみて下さい!!

| Page : 40 |
全一覧へ戻る