|
タイトル部分をクリックすると個別ページが開きます。 |
(新規の質問の受付は終了いたしました) |
Q:クラッチハウジングについて |
2014-02-17
質問者:カネコ さん
|
通販ではいつもお世話になっております。
この度78’XS650SPのボアアップを行いました。
それに伴い強化フリクションプレート・強化スチールプレー・強化スプリングを組込んだのですがジャダーが出てしまいました。
ハウジングにも若干ガタがありそのせいかもと疑い交換したかったのですが手に入らず困っております。
ご相談なのですがハウジングの新品もしくは使える中古品の在庫をお持ちでしたらお譲り頂けないでしょうか。
もしくは80以降のハウジングは持っておりますので80?用の強化フリクションプレート・強化スチールプレートを手に入れセットすることは可能でしょうか?
長文になり申し訳ございません。
お手数おかけしますがご回答のほどよろしくお願いします。 |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございました。
通常は強化フリクションプレートと純正スプリングの組み合わせですとジャダーが出ます。
しかし、強化フリクションプレートと強化スプリングの組み合わせだとジャダーは出ません!
実際症状を見ていないので、あくまでも推測になりますが、純粋なジャダーではなく、
ご指摘の通り、ハウジング内にあるクラッチダンパーのガタが原因ではないでしょうか?
このガタは画像の【クラッチハブダンパー補修キット \9,110 】で修理が可能です!!
ハウジングの裏側を見てください! スプリングが見えると思います!
このスプリングがヘタり、左右に遊んでしまうことがガタの原因なんです!!
純正はリベット止めなので、リベットを削り落として分解しなければ交換できません!
作業はかなりハードですが、素人の方でもできない事はないと思いますよ!
なお、'80年以降のハウジングも使用可能ですが、クラッチ枚数が1枚少なくなるので、
耐久性を考えると'78年以前のハウジングの方がバターだと思います!
どうしても使いたい場合は、お手持ちの強化フリクションとスチールプレートで組付OKです。
1枚ずつ減らして組み、強化スプリングをセットして頂ければご使用頂けます。 |
|
Q:レギュレターについて |
2014-02-14
質問者:ka さん
|
セルスイッチの件ありがとうございます。配線図どうみても+側(L/W)だと思っていましたので、短絡すると思い、
進めない状態でした。
他の質問宜しくお願いします。
ハンドル右スイッチのoff-po-onなのですが、配線全て直結
は問題ないでしょうか?ちなみにポジション常時点灯にしました。ベッドライトはハイロウ、オフ切り替えできます。
もう一件ですが、レギュの配線が切れてしまい、
ヤフオクでspの447...のレギュを購入したのでが、僕のに付いていたレギュと一見にているのですが、型番は一緒です
ですが12V 6L(僕の)購入したレギュは12V 9Tでした。ともに
型番は026000-2790です。どちらにしも流用品みたなので
流用可能でしょうか?また購入したレギュ装着の実績等ございますでしょうか? |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございました。
ハンドル右スイッチ直結の件ですが、問い合わせの意味がよくわかりません!
とりあえずやってみて、機能的に問題なく、ヒューズが切れなければOKだと思いますよ!
レギュレターの方も純正部品に関しては、当方にはまったくわかりません!!
こちらも装着してみて、機能的に問題なく、ヒューズが切れなければOKだと思います! |
|
Q:XS650SPフロントキャスト18インチ化 |
2014-02-14
質問者:KEN さん
|
お尋ねしたいのですが現在、ついてます19インチのホイールに違和感を感じ18インチのキャストホイール化を
検討しておりますGX系が18インチだったと思いますが
取り付けの際に弊害等はありますでしょうか? |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございました。
未確認なんですが・・・・たしかGX250/400系はアクスルシャフトが細くないですか?
だとすると、ベアリング交換が必要になります!中のカラーも作るようですね!!
キャストホイールを買う前に、サイズを良く調べたほうが良いですね!
シャフト径や長さを較べると、装着の可否がある程度判断できると思います。
ちなみにSR400用でワイズギヤから18インチのキャストが売り出されてますよね!
未確認ですが、これを購入すればフロントは簡単に装着できるのではないでしょうか?
ワイズギア キャストホイールセット SR用 \147,000(税込)
当方での取り扱いしておりませんので、ご購入はヤマハYSPにお問い合わせ下さい。
なお、装着できない場合もあると思いますが、当方では一切責任を取りません! |
|
Q:スイングアームOH |
2014-02-10
質問者:テックス さん
|
お世話になります。
TXのスイングアームをOHして取付けたんですが、ナットを強く締めすぎると締めあがってしまい動かなくなってしまいます。少しトルクを落とせば動きます。
OHの仕方が悪かったのか?またはオーバートルクなのでしょうか?教えて下さい。
また、ピボットシャフトのロックワッシャーの販売はしていませんでしょうか?
宜しくお願いし致します。 |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございました。
残念ながら詳細はわかりませんが、オーバーホールの仕方に問題があったと思います。
しかし、現状のままで締め付けトルクを弱めてしばらく(100km程度)走行してみて下さい。
その後に規定トルクで締め上げ、スムーズに作動すれば問題は解決したと思われます。
この時点でもまだスムーズな動きが得られない場合は、再オーバーホールをお薦めします。
特注ステンレス製ロックワッシャーは1,010円で販売しています。 |
|
Q:XS1-Bについて |
2014-02-08
質問者:S さん
|
XS1-Bの車台番号は7101からから始まると雑誌に書いてありましたが7101から何番まであるのか教えて下さい。 |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございました。
残念ながら何台生産されたかは、私には解りません!
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、情報をお寄せ下さい。 |
|
Q:シートassy |
2014-02-08
質問者:JOMO さん
|
先日、XS シートassy をTX に付けられないか
の件で質問したものです。返答有り難うござます。
創意工夫すれば取り付け可能と言う事ですが穴空けボルト止め程度で可能でしょうか?
それとも溶接とか必要になりますか?
すいません教えてください。よろしくお願いいたします。 |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございました。
一番簡単な方法は小さな穴を空け、タッピングスクリューで止める方法です。
強度的には多少弱いので、取り扱いには注意が必要になります。
ちなみに当社車両はこの方法で取り付けています。
本格的に改造するなら、やはり溶接でしょうね!鉄板が薄いのでプロにご依頼下さい。
この他にも創意工夫でしっかり装着する方法が見つかるかも知れませんね!
接着剤+リベット止めなんかも良いかもしれません!! |
|
Q:TX650初期型消音について |
2014-02-08
質問者:山村 さん
|
山村です。
早速の回答ありがとうございます。
ノーマルマフラーはできれば改造したくないので、後者の別マフラーでの対応を希望しますが予算もあるので 両方教えてもらうことできますか。 |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございました。
当社で扱いますスリッポンマフラーのうちで、一番静かなタイプが下記のマフラーです
フレアーメガフォン(2本セット、スタンドストッパー付き) ¥19,610
このタイプならほぼ間違いなく車検は大丈夫でしょう!!
車検取得後にノーマルにお戻し下さい。
もう一つの方法は下記のインナーサイレンサーをマフラー内に仕込む方法です。
@¥3610x2本 (様々な装着方法がありますが多少の改造が必要です)
こちらも車検取得後にノーマルにお戻し下さい。 |
|
Q:TX650初期型消音について |
2014-02-04
質問者:山村 さん
|
いつもQ&A拝見しております。
表記の件について教えていただきたくメールします。
本日継続車検を受けたのですが騒音値を測られ、100db以上(104db)で不合格。
マフラーはノーマルですが最近音が大きくなったような気がします。お勧めの対応方法や部品ございましたら ご教授いただきたく。 |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございました。
そうですか、不合格ですか!ノーマルマフラーで押し切れば受かりそうな気もしますが・・・・・
とりあえず、以下の2通りの解決策が考えられます!
ご使用中のノーマルマフラーを改造して静かにするか?マフラーを静かなものに交換して、
とりあえず車検を通し、車検後にノーマルに戻すか?
ご希望はどちらでしょうか?? |
|
Q:DT400 発電について 5 |
2014-02-04
質問者:タム さん
|
お世話になります、
前回Q&Aのご回答の通り一通り試した結果なのですが
1番は変化が無く2番はライトが若干明るくなりましたがまだ暗いなといった感じです。
2番の配線での3番は2番の結果と同じでした。
その後にヘッドライトの配線をバッテリーから直接とってみたのですが、
ライトをオフの状態だとバッテリー電圧が安定していたのですが
点灯させると電圧が少しづつ下がっていって11Vをきっていきました。
回転数を上げても降圧のスピードが遅くなるだけで上がる事はありませんでした。
他に良い方法はありますでしょうか?
宜しくお願いします。 |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございました。
こうなると創意と工夫で、考えられる事をすべて試してみる以外に、方法はなさそうですね。
お試しいただいたように、ヘッドライトの電源をバッテリーから取るか?
マグネトーからの交流電源のままにするか?が、今後のキーポイントになると思います。
>2番はライトが若干明るくなりましたがまだ暗いなといった感じです。
それでは、2番の配線でヘッドライトだけ6V球を使ったらどうなるでしょうか?
このように、すべてを12Vに変換するのでは、臨機応変に考えてみてください。
もともと6V仕様の車両を12Vに変換しているわけですから、もしヘッドライトの電源を
バッテリーから取るなら、レギュレターを外した方がバランス的には良いかもしれません。
以前はレギュレターなしで、あれだけの高電圧が得られていた訳ですからね!
考えられるあらゆる方法を試してみて、その中でベストな組み合わせを探して下さい。 |
|
Q:シートassy |
2014-02-04
質問者:JOMO さん
|
お世話になっています。
シートが破れてきたので交換を考えています。型式447
のTX なのですがXS用のシートAssy とクラブバーは取り付け
可能でしょうか?今は片側にヒンジがあるタイプです。よろしくお願いいたします。 |
A:お答えします |
お問い合わせありがとうございました。
TXにXS-1のシートがそのまま付くか?と言うお問い合わせですね。
答えはノーです!後ヒンジの位置が異なりますからそのままでは装着できません。
下画像は'78年447のSPですが、XS1シートの後ヒンジ位置を前方に移動して装着しました。
あとロックの方法もXS-1とTX,SPではまったく違いますので、加工して取り付けています。
このような加工をすれば装着は可能ですが・・・・それなりの創意工夫は必要となります。 |
|