タイトル部分をクリックすると個別ページが開きます。 |
(新規の質問の受付は終了いたしました) |
3275件登録されています (全328ページ)
Q:クラッチハブダンパースプリング | ||
2015-05-26 質問者:オガタ さん | ||
先日クラッチハブダンパースプリングのリペアキットを購入したのですが、元のリベットを削り落とす方は、ダンパースプリングの見える方でよろしいのでしょうか?削りおとして少したたいて見たのですが、少し凹むだけでビクともしません、クラッチ板側から削って押しだすのでしょうか?それともプレス機などを使わないと、抜けないのでしょうか? | ||
|
Q:200ワット発電機 | ||
2015-05-26 質問者:遠藤 さん | ||
お世話になっております。 マグネット式高性能200ワット発電機に変更してテスターにて電圧を測るとアイドリング時12、5V位で回転を上げても電圧に変化がないのですが良いのでしょうか?変更前は回転を上げると14,5V位まで上がりました。 調子よく走っているので問題ないのでしょうか? よろしくお願いします。 |
||
|
Q:オイルシール | ||
2015-05-26 質問者:KH250 さん | ||
以前はKH250のオイルシールの件でお世話になりました。 無事にフロントフォークのオーバーホール完了いたしました。 その時にご用意していただいたXS650のオイルシール止のワッシャー、サークリップもぴったし合いました。色々と親切にご対応いただきありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。 |
||
|
Q:カムシャフトの位置決めについて | ||
2015-05-26 質問者:内田正典 さん | ||
いつもお世話になっております。 77年TX650ですが 腰上げOH中ですがシリンダヘッドまで 組み上げた際、カムチェーンはセンタになるよう配置しましたが、左側カムシャフトピンがのオイルシールぎりぎりで ATUユニットを組み込んだ場合、ATUも一諸に回転するので 摩耗すると考えます。 足回りマフラ全て取り付けエンジンマウントも付けた後 気付いたため、シリンダヘッドのみ緩めて、カムシャフト を左へ押し出そうとしていますが困難です。 再度、エンジンを斜めにしなければならに ここでお教えいただきたいのが、2点です。 1,カムチェーンを再度、ジョイントで外す必要がありますか。 2.カムシャフトベアリングは左右ともベアリングハウジング部と面一なのでしょうか? youtubeに投稿されているものではハウジング内面と面一のように思えます。 よろしくお願いいたします。 |
||
|
Q:日曜のXS | ||
2015-05-26 質問者:チョースケ さん | ||
ただの、愚痴のような問い合わせにご回答下さり、ありがとうございます。 所有XS650SPについてです。1980年生、ノーマルです。 マフラーのみ1978年用に変えてあります。 メインハーネスは新品にしてあります。 キャブ、エンジンはノーマルです。 使い勝手は、週1回の100〜200程度のショートツーリングです。高速に入っても、一般道でも120℃を気にして走っています。気付いた点は、運転してすぐにケース上にオイル漏れがあります。ただ、頑丈なエンジンと言う先入観があり、120℃ も特には気にしておりませんでした。だから、350?を走れないとは、思わなかったのでした。 |
||
|
Q:520 フロントスプロケットの購入について | ||
2015-05-26 質問者:マツクマ さん | ||
【520チェーン コンバート 3点セット TX650/XS650SP 104L】に含まれるフロントスプロケット(17T)のみの購入は可能でしょうか? | ||
|
Q:cb750k4ブリーザーパイプ配管 | ||
2015-05-22 質問者:佐藤武俊 さん | ||
お世話になります。現在CB750k4のレストア中ですがブリーザーパイプの配管をご教授ください。バッテリーケースの下にあるオイルキャッチタンクにつなぎ口が3本ありますが、エンジンヘッド、クランクケース、オイルタンク下部から出る各ホースをどう接続すればよいのでしょうか。よろしくお願いします。 | ||
|
Q:スリップオンタイプのマフラーについて。 | ||
2015-05-22 質問者:りく さん | ||
XS250のスリップオンマフラーなのですが、自分のXSは純正のマフラーのエキパイ部とサイレンサー部が溶接してあるのですがこれは切断してしまうということでしょうか? それとも通常の純正マフラーはここが外せるのでしょうか? |
||
|
Q:XS650SPがヘロヘロなんです。 | ||
2015-05-22 質問者:清水チョースケ さん | ||
前略、いつもお世話になっております。 先日、5月の夏日日曜日に、東京〜静岡を往復しました。 7時間で350?、往路は東名80?で、復路はターンパイク、バイパスで、MAX80?でした。何れも、80? 走ってはE/G冷ましで水をかけたりしておりました。 復路の230?でガス欠となり、ここから不具合オンパレード です。先ず、リザーブに切り替える時、すでにセルは、回ら なくなりました。ターンパイクの頂上では、140℃で、オイルポッド窓から、オイルが泡を立てて煮立っておりました。 おまけに、シート下から白煙も立ちました。 この後冷やして東名で、30分くらい走って帰宅。 最後のETCでは、メイン電源が入ったり、切れたりしてオフ状態で潜りました。そこから、ガレージまでの10分間は、 エンジンすとーるしそうで、アクセル開け気味で帰投。 その後は、セルはカチッと言って回らず、ライトは薄暗く ホーンもなりません。冷えてからバッテリーの発電量を 調べた、3000r/mで14.5vでした。 その後、貴社Q&Aを読み漁って、オイルがダメで、オイルクーラーの必要性は感じました。 後はどこから、手を出ししていいやら。 どうか、どうしたものかご指導ください お願いいたします。 |
||
|
Q:キャブ同調 | ||
2015-05-22 質問者:藤田 さん | ||
すみませんが、MIKESキャブの同調方法を 教えてもらえませんか? バキュームゲージは工具屋で買った物があります。 |
||
|
← | Page : 13 | → |