タイトル部分をクリックすると個別ページが開きます。
(新規の質問の受付は終了いたしました)
3275件登録されています (全328ページ)
Q:XS650spのウインカーの件
2014-11-21  質問者:樋口 さん
門倉様

お世話になります。

XS650spのウインカーの事でお聞きしたいのですが、今週始め走行時に、ウインカーのインゲーターがウインカースイッチONの時、点灯しっばしに気付き、ウインカーを確認したところ、後ろは指示側が点灯、前に関しては、左右どちらにしても両方がぼやっと点灯しており、ライト、ホーン、セルも回るのでリレーを疑い、本日新品に交換しました。

点滅しなかったのは、リレーが駄目だったようでフラッシュするようになりましたが、
前はどちらに入れても、両方がぼやっと点滅という状態です。

前だけおかしいとは、どういう事が考えられますか?

気になってい るのが、1ヶ月程前にタンクを脱着しました。
その際に、右側スイッチ側のコネクター付近の配線のテーピング〔伸縮チューブ〕ドライアー少使用。
ライトから出てきてる配線のテーピング、
ウインカーリレーの取付け位置を少し変更、〔取付け配線は確認しましました〕

どこのどういう調査をするのが良いか、疑わし可能性などあれば、お教えてください。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


最初の症状であるリヤが片方点灯で、フロントが両方ぼやっと点灯している場合、
フロント側のアース不良が原因と思われます。


ウインカー本体の車体への取り付けと、アース線の確認を実施してください。
また、電球の差込部のピンのあたりをよく磨いて、導通を良くしてください!

Q:xs250(4e1)暖気後不調
2014-11-21  質問者:こうすけ さん
暖気後のアイドリング不調で困っています。
冷間時はセルでエンジンがかかり、アイドリングも安定しています。走行10分位するとアイドリングがばらつきストールしてしまいます。再始動もすぐかかったりかからなかったりです。キャブは念入りに掃除して同調もとれてます。HTコードプラグキャップは新品交換済み。
自分的にはIGコイル、イグナイターがあやしいと思ってますがどうでしょうか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


もちろん点火系が最も怪しいと感じますが、キャブやエンジン本体の原因でも
同様の症状は発生します!!


バイク修理の王道は消去法です!!まず点火系以外の可能性を消去してしまいましょう!
もちろん、その過程で点火系以外で本当の原因が発見できるかもしれません!!


まずはタペットクリアランスを、音が出るくらい多めに設定します!!
クリアランスが少ないと、暖機後にバルブを押してしまう可能性があるからです!!


できれば、エンジンのコンプレッションも計測しておきたいところですね!
次にキャブですが、現状より極端に燃調を薄く設定してみます!


暖機後のエンジン不調は、一般的にガスが濃すぎる時に多く発生する症状です!!
試験的にその逆の状況を設定し、どのような症状が出るか検査します!


具体的には、油面を下げてみる方法が手っ取り早く、確実なやり方だと思います!!
それよりも簡単な方法としては、エアークリーナーを外してしまうのも一つの方法ですね!


以上を検査してみて下さい! 
検査しても症状が変わらない場合、原因は点火系とほぼ断定できるのではないでしょうか!

Q:cb450kのオイル
2014-11-21  質問者:本田 さん
cb450k1にアマリーのオイルは、heavydutyとインペリアルならどちらが良いですか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


冬場はインペリアル10w-40、夏場はインペリアル20w-50をお薦めします。
通年でのご使用でしたら、20w-50の方がエンジンにやさしいと思います。

Q:ポイントの火花
2014-11-21  質問者:涌坂 和治 さん
早々にアドバイスいただきありがとうございます。
これを参考にして考えてみたいと思います。
補足で恐縮ですが、加速、高速のギクシャクはDAIICHIのポイントでは感じ無くなりました。暑い時期や50キロくらい走るとアイドリングが不安定、エンストするためコイルを交換した後の事象として低回転でのギクシャクが出るようになりました。つまり旧コイルと新ポイントではギクシャクは有りませんでしたが、火花は一貫して発生していて新コイルと新ポイントでは非常に多く出るようになったと思います。
まず旧ポイントでクロスチェックをしてみようと思います。
長くなってすみませんでした。
モニターはぜひ参加させていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


あくまでも私見ですが、電気部品は新しければ新しいほど良いと考えています。
当然、純正部品と社外部品の差は存在すると思いますが・・・・・


電気部品は経年劣化より、ほとんどの場合抵抗値が増大します!!
抵抗値が増えると言う事は、通電量が減ると言うこととイコールだと考えています。


過去に経験した事例ですが、充電電圧が高めだとポイント接点の火花は多くなります。
新コイルと新ポイントでの火花が多くなった症状は、抵抗値が関係しているかも知れませんね!


いずれにしろ、IGコイルやポイントが原因で接点火花が出る訳ではありません!
もちろんポイント面の荒れは火花の原因にはなりますが・・・・・・


しかし、接点火花の根本の原因は主に電圧とコンデンサーだと考えます!!
根本的な事をもう一度見つめ直されたらいかがでしょうか?

Q:ポイントの火花について
2014-11-17  質問者:涌坂 和治 さん
お世話になります。よろしくお願いします。CB500Tです。加速、高速でギクシャクし、右ポイントの火花も多かったのでDAIICHI MFGのポイントに交換したところ右ポイントの火花が止まりません。その後コイルを変えたら低回転で少しギクシャクします。少し力は出ました。コンデンサーも交換して有ります。結線も確認しました。右ポイントは少し芯ズレしているように見えます(老眼なので自信無いのですが)。やりようが無くなりアドバイスをいただきたくお問い合わせしました。ご教示いただければありがたいです。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


ポイント接点部より火花が出ていると、スパーク電圧の低下、タイミングのズレを起こします。
出来るだけ火花が出ないように調整しなければなりません。


コンデンサー不良、コンデンサー及びポイントのアース不良、ポイントギャップの広すぎ、
プラグギャップの広すぎが主な原因です。


ただし、症状的にはアイドリング時に多く見られ、今回の加速・高速でギクシャクする症状は
これとは別に原因があるような気がします!!


点火系のみではなく、キャブやエンジン本体も点検してみてはいかがでしょうか?
さて、本題のポイント接点からの火花の問題ですが、一番多いのはコンデンサー不良です!


コンデンサーの交換は最近ですか?容量は合っていますか??
ポイント、コンデンサーのアースは確実ですか?ポイント面にオイルは付着してないですか?


ポイントギャップ、プラグギャップは広すぎないですか?以上を再度ご確認下さい。
ベストの対策としてはセミトラ化が良いかもしれませんね?


他車種用を改造して装着可能ではないでしょうか?
新製品を開発しますので、ぜひモニター装着お願いします!!

Q:500ssフリクションプレート
2014-11-17  質問者:藤沼 さん
フリクションプレートを購入させていただいたのですが、ミミの部分は削った方が良いのでしょうか?現状はケースには当たらないと思うのですが。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


以前の商品は削っていただくようお願いしていましたが、現行品は対策済みです。
ただし、クラッチボスにガタが出ている車両は、ケースに当たる場合があります!!


その時はお手数でも削っていただくようになると思います。

Q:XS-1レプリカフルエキについて
2014-11-17  質問者:タク さん
お世話になります。
先日、TX650用XS-1レプリカのフルエキを注文したのですが欠品ということでした。
再入荷の予定はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


申し訳ございません! 実はマフラーはあるんですが、エキパイが欠品中なんです。
もちろん再入荷しますよ!! 早ければ今月末の便で入荷します!!


もし今月の便で入荷しなかった場合、申し訳ないんですが来年の便になります!!
どうしても早く欲しい場合、カチアゲエキパイのカチアゲ部をカットすれば使えます。


今月の入荷までお待ちいただき、再度ご検討下さい。

Q:GX750ブレーキキャリパーのOHについて
2014-11-15  質問者:仲 玲央 さん
1976年モデルのGX750初期型を所有しております。(1J7?247**)。ノーマルキャリパーです。フロントブレーキの引きずりがあり、ピストンの戻りが完全ではありません。パッドも含め、シールやピストンなど、OHに必要なパーツを購入いたしたく質問させていただきました。この際ですので、前後キャリパー、前後マスターシリンダーもOHしたいと思います。これら初期GXのパーツはございますでしょうか?どうかよろしくお願いいたします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


申し訳ございません! 残念ながら適合詳細は解りません!!
当社で扱いますXS750用パーツはすべて、米国からの輸入品なんです!


米国仕様のXS750(GX750)は最初期が1977年なんです!
米国仕様と国内仕様の違い、76年と77年の違い等不明な事が山盛りで見当も付きません!


一番確かな適合確認は、純正部品番号の照合です!
お客様が必要とされている部品の、純正部品番号をお調べいただけないでしょうか?


そして、純正部品番号明記の注文書を、当社営業部までE-MAILにてご送付下さい。
当社営業担当者が、適合部品を調べ、価格/在庫の有無を早急にお知らせいたします。


それではご注文/お問い合わせをお待ちしています!
営業部E-MAIL  mayfair_rabbit@yahoo.co.jp

Q:ヘッドライトブースターについて
2014-11-14  質問者:シオ さん
こんにちは先日ヘッドライトブースターのことで質問させてもらったXS650sp79年(3G5)に乗っているものです。
先日の質問の回答ありがとうございました。

当社には447と3G5の2台SPがありますが、両方とも黄、青、青/黄、青/黒、黒の配線です。
しかし、青に見える配線が、もしかしたら青/緑なのではないか?とも思われます!!

青=青/緑とお考え頂いてお試し下さい

との回答でしたが、

過去の質問の中に
Q:リザーブライティングユニットについて
2006-09-25  

以前のQ&Aにあったリザーブライティングユニットの
取り外し方の回答についてなんですが。

青/白と青/黒を繋げる処理を書かれていました
その質問の方の車種もXS650SPだったと思うのですが、
自分の車輌だと、青/黒は出てるのですが、
青/白はセルスイッチの配線になってしまいます。

その二つを繋げるのでしょうか?

教えてください!お願いします。

車体番号 3G5-0024**
原動機  447

どうかよろしくお願いします。


A:お答えします
こんにちは。


僕のバイクの配線が色飛びしてたみたいです。(青/白)ではなく(青/黄)が正解ですね。
カプラー上段に(黄)・(青/黒)・(青/黄)と並んでますね。その(青/黒)と(青/黄)を繋げて下さい。

ちなみに今回お答えいただいた青/緑だとカプラーの中では黄線の下にあります。
 青/黄と青/緑を切って断線すればよいのでしょうか?
 ご教授ください。

 またヘッドライトブースターの装着時、説明書にはヤマハ車でH/Lセーフティーリレーのついている車両リレーのカプラーの黄線と青線を断線とありますが、断線した時には、リザーブライティングユニットは使えない状態になるのでしょうか?
 
 もし使えない状態になるのであれば、最初から本サイトに載っているリザーブライティングユニットのはずし方にそってはずしてしまった方が、ヘッドライトブースター装着も楽かなと思い質問させてもらいました。

長くなってしまいましたが以上2つのご教授お願いいたします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


ヘッドライトブースターの装着の場合、ヤマハ車でリザーブライティングユニットの付いている
車両は、このシステムを無効にしないとヘッドライトブースターは使えません!!


取り外してしまう方が、簡単に処理できますよ!!


Q:TX650 クラッチ関係
2014-11-14  質問者:tom さん
何かとお世話になります。

信号待ち等で、
ニュートラルが入りづらい、ギアを入れると回転が落ちる
症状で、ワイヤー他、調整をしたのですが、改善されない為、
クラッチを分解しています。

質問させて下さい。

クラッチハブのセンターナットが29mmなのですが
これは、純正ではありませんか?
また、ハブホールド工具がないのでインパクトで外し、
取り付けも行なおうと思っています。
トルクレンチを用いず、インパクトで締め付けても問題ないでしょうか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


純正は27mmです!!
インパクトで外した場合、外した時と同じトルクで締め付ければ問題ないと思いますよ!

| Page : 26 |
全一覧へ戻る