| タイトル部分をクリックすると個別ページが開きます。 |
| (新規の質問の受付は終了いたしました) |
3275件登録されています (全328ページ)
| ← | Page : 237 | → |
| Q:バックステップ | ||
| 2007-02-16 質問者:ヤマナカ さん | ||
| こんばんわ。 以前、バッテリーの件で質問させていただいた者です。 おかげさまで今では絶好調です。 私は、将来的にはセパハン・バックステップ・ダブルディスクにしたいと考えているのですが、手始めにバックステップから手を付けたいと思っています。 ’80のXS650SP(3G5)に適合するバックステップはオークションに出品していらっしゃるもの以外には無いのでしょうか? また、過去に他車流用や加工でのバックステップ化の事例がありましたら教えていただけませんでしょうか?? 宜しく御願いいたします。 |
||
|
| Q:XS650SPリアキャリの件 | ||
| 2007-02-16 質問者:ono さん | ||
| 以前、ラインアップされていたXS650SP用のリアキャリアが欲しいのですが、在庫はございますでしょうか?ありましたらお値段等をお教えください。在庫切れの場合は入荷予定等お教えいただければ幸いです。よろしくお願いします。 | ||
|
| Q:グリメカキャリパ システム | ||
| 2007-02-13 質問者:shiota さん | ||
| こんばんわ、グリメカパフォーマンスブレーキシステムXS650用はGX400には、適合しませんか?宜しくお願いします。 | ||
|
| Q:TX650-?型のタンクの色 | ||
| 2007-02-13 質問者:中島啓治 さん | ||
| ガソリンタンクの再塗装を考えていますが、TX650-?型の黒っぽい系統のオリジナルの色は何色でしょうか。先日、御社でデカールキットを購入しましたが、昔の資料がなく困っています。マンセル番号とかJIS番号でも構いませんし、抽象的な表現でも構いませんので教えてください。当方、?型に乗っています。当時のカタログを紛失しました。お手数かけますが教えてください。 | ||
|
| Q:XS250のレギュレター | ||
| 2007-02-07 質問者:hosso さん | ||
| こんにちは。 XS250ですが、先日よりアイドリング不安定で、セル始動不能、ヘッドライトをつけるとエンストする状態になりましたので、レギュレターを疑って電圧を測ってみたところ、異常だったため、やはり壊れてしまったようです。 純正のレギュレターは欠品ですので、御社取扱品にてXS250に使えるものがありますでしょうか。 場合によってはレギュレター/レクチファイヤー一体型にしても良いかと考えています。 とはいえ、レクチは正常ですので、出来ればレギュレターだけが良いのですが。 よろしくお願いします。 |
||
|
| Q:xs650専用 | ||
| 2007-02-07 質問者:山村 さん | ||
| 11月中旬に発売すると言っていた、カスタム車用シンプルワイヤーハーネスって発売されてるんですか? | ||
|
| Q:750ccキット | ||
| 2007-01-31 質問者:ikeda さん | ||
| 門倉様、いろいろ調べれくださりありがとうございます。 先日、お知らせさせていただいた刻印ですが、私のかんちがいでして、250-30HIと書いてありました 少し 調べたのですが、セミレーシング用とのことです強化スプリング、レーシングピストン要交換とのことです。 そこで、再度質問ですが 750ccキットとの相性、その他、加工ないし、補強しなけばいけないところ(ノーマル以上に)あれば教えてください、予算ないであれば、tx750cc計画スタートしたいと考えております 宜しくお願いします |
||
|
| Q:クラッチ、ミッション、アイドル不調 | ||
| 2007-01-29 質問者:山口範夫 さん | ||
| 1ヶ月前、貴店でフリクション・スチール・クラッチスプリング・オーバーホールキット・リングセット・スプロケなど購入し、腰上のオーバーホールを行いました。 お陰でシリンダからのオイル漏れは解消されましたが、以下が不調のままです。 ?停車時にニュートラルが出ない。(クラッチを交換したがエンジンをかけメインスタンドを立てるとリヤタイヤが早く空転する。タロッティのバックステップを使用しています) ?走行中、アイドル中にタペット音が出たり消えたり。(カムチェーンとガイドを交換しオイルも規定量に交換しています) ?30分くらい走行するとアイドルが2500rpmまで数秒上がり元に戻る。(今回キャブはオーバーホールしていません。マフラーはキャプトンに変えています) ?加速時にリヤがギクシャクする。(ホイールベアリングは交換しました。スイングアームのオーバーホールキットは有りますか) オーバーホール後50Kmしか走りませんでしたが症状が改善されず凹んでいます。 アドバイスをお願いします。 |
||
|
| Q:xs650不調です・・・。(3g5) その後・・・2 | ||
| 2007-01-27 質問者:yoshi さん | ||
| やはり抵抗値はそのくらいでしたか・・・。 抵抗値は問題ありませんでした。 右だけ根元付近からコードをジョイントして付け替えしてみましたが不調は解消せず・・・。 確かに電装系の入れ替え考えた方が良さそうですね。 もう少し点検してみて駄目なときは購入しようかと思います。 今回は色々とアドバイスしていただき有難うございました!! |
||
|
| Q:750ccキット | ||
| 2007-01-26 質問者:ikeda さん | ||
| 早速の、回答ありがとうございます メガサイクルではなかったのですか 失礼しました 差し支えなければ 教えていただきたいのですが 私が、持っているメガサイクルのカムですが、150-50HIと刻印されています これは、どういったものでしょうか? あまりに、ピーキーだと街乗りでは、大変そうなので ご教授いただけると助かります |
||
|
| ← | Page : 237 | → |

