タイトル部分をクリックすると個別ページが開きます。
(新規の質問の受付は終了いたしました)
3275件登録されています (全328ページ)
Q:ノートンタイプショートマフラーにつきまして
2014-08-16  質問者:山本 さん
 初めまして、
 当方、ヤマハSRX600最終型(3SX)を所有しています。
御社のノートンタイプマフラーを装着しようと思うのですが、サウンドに関してですが、マフラーの容量不足からくるバリバリという音割れはしないでしょうか?前例があればお教え下さい。
 装着に関しましては、現在スーパートラップショート4インチが付いており、そのエキパイとマフラーのジョイントパイプ(45mm)を使えばステーの加工だけで付くと思いますが。
       よろしくお願いいたします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


汎用マフラーの場合、装着する車両によって音量、音質はまったく異なります。
残念ながらSRX600には装着実績が無い為、どのような音質になるかは不明です!


ただ、600ccという排気量から推測すると、絶対的に容量が足りないと思います。
今回の場合、600ccシングルという言わば特殊車両への装着となりますので、


この車両用に開発された専用マフラーの装着が最適ではないでしょうか?
実物のノートンタイプマフラーを目の前にしたら、これは無理だと感じると思いますよ!

Q:VMキャブについて
2014-08-08  質問者:xsmen さん
xs650乗りです。以前キャブの違いについて質問させてもらったものです。予算の関係でVMキャブにしようかなと思っているのですが御社で販売しているVMは国産車用にアレンジしてあると記載してありますがSDOCOで販売しているXS用のKITを更に国内にあった仕様にアレンジしてあるということでしょうか?因みにポン付けですぐにいけますでしょうか?もしポン付けで調子悪い場合付属ジェット類の範囲でセッティングはできますかね?セッティングがシビアだと聞いたのでイマイチ購入に踏み切れません。よろしくお願いいたします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


SUDCO MIKUNI XS650用キャブセットはXS650ダートトラックレーサー用です!!
従いまして、セッティングやエアーフィルターが市街地走行には適しません!





そんな訳で当社はキャブ単品を仕入れ、市街地走行に適したセッティングを実施した後、
適合するインマニ、フィルター、ケーブルや予備ジェットをセットして販売しています。


 
\116,210 ◆ VM-34キャブセット


割とおとなしい運転の方は【NEW MIKES-XS キャブset】を!
回すのが大好きな方には【ミクニ VM キャブset】をお薦めします!! 

Q:点検とテスト走行
2014-08-05  質問者:素人な後藤 さん
 いつもお世話になっております。又、沢山の質問に丁寧にご指導して頂き本当に有難う御座います。

・圧縮の計測結果(左右共に3回実施) 
 左「9.0 8.8 9.2」
 右「9.0 8.8 9.0」
・充電の点検
 アイドリング状態でバッテリーターミナルのプラス端子を外してもエンジンは停まりませんでした。

 約3000回転時の電圧は「14.6V」
 ※フルカスタム車両の為、バッテリー小型化しております。
 ※様々なQ&Aを拝見しバッテリー小型化はトラブルの元凶と言う事を学びましたので早急に純正サイズを搭載出来るように仕様変更したいと思います。

・火花強さチェック
 スプレーをしてキャップ部分を引っ張ったんですが、取れなくて断念してしまいました。
 取るには結構な力で引っ張らないと取れない感じでしょうか?
 ※初めての事なのでどの程度の力で引っ張ったら抜けるのか解らず、思いっ切り引っ張ってしまったら大変な事態になるのでは?と思い、がっちり力を加えて引っ張ってはいません。

・タペットクリアランス調整
 左右のIN「0.15」
 左右のEX「0.20」にしました。

・キャブについてですが、交換部品を持っていない為、分解清掃と油面の再調整のみ実施しました。
 メインジェット 番数の記載が無く不明
 パイロットジェット 左右共に「42.5」
 ジェットニードル 「上から3段目」
 エアーパイロットジェット 「左右共に130」
 パイロットミクスチャースクリュー 「2回転戻し」
 油面 計測 左「21mm」右「20mm」
 油面 調整 左「23mm」右「23mm」
 ※キャブをゆっくりと逆さにしてキャブ本体と底蓋の接合面か   らフロートチャンバーとフロートが接合されている一番高い所までの長さを計測したんですが、合ってます?
 清掃 キャブクリーナーとエアーダスターを使用して手を抜くことなく実施しました。

・プラグ NGK BR6ES 新品交換

・上記までの事を実施した後にエンジン始動してみました。
 キック1発始動
 アイドリング安定
 回転数を徐々に上げてみると開度1/4程度の所でボフーンボフーンと毎回黒煙が右側から出ているので右側のアイドルミクチャースクリューを半回転戻して「1.5回転戻し」にしたら黒煙が収まり、0.25回転開けたらどうかな?と思い「1.75回転戻し」にしても黒煙が出なかったので「1.75回転戻し」にしました。左側は10分間程度アイドリングしても全く焼けていなかったので「3.0回転戻し」にしてみました。

・上記の状態で10km程度の距離を走行してみました。
 2速で時速60kmまで引っ張ると必ず60kmの所で吹け上がらなくなります。
 アイドリング中の排圧は左右ほぼ均等だったのが、20分から30分走行後に手を当ててみると左がポンッポンッポンッと、手を弾く感じでそれなりに力強さを感じましたが、右はコレの2/3程度の力強さしか感じられませんでした。

・走行後のプラグ
 左側全く焼けていませんし、黒くもなっていません。見た目は新品同様。
 ※それなりに調子が良かった左側のプラグの姿に茫然としてしまいました。大きく変えたのは...油面!?
 右側 全体的に煤けた黒で先端が少々黒味がかったキツネ色に近い感じでした。

長々となってしまいましたが、何卒宜しくお願い致します。

【追伸】
油面調整の文面で、油面高さの測り方を「キャブ本体と底蓋の取り付け面からフロートチャンバー.....。」と記載していましたが、部品の名前を私は勘違いをしておりました。

 油面高さの計測は、キャブを逆さにしてフロートチャンバーからフロートの一番高い所(ピボットピンを挿入する為の金具とフロート部がくっついている所)で計測しました。

 「Haynesマニュアル」の148ページを見てキャブの部品名を再度勉強していたら...あっ!!!と言う感じで間違いに気が付きました。お恥ずかしい限りでございます。。。

 キャブ本体についてなんですが、購入当初よりチョークレバーがかなり渋い感じ(動作としては引っ張れば回転数が上がり、戻せば元に戻ります)があったんですが、今回キャブを外して確認してみると「チョークシャフト」が見た目でわかるくらい曲がっていました。又、左のキャブと右のキャブの間で燃料を左右に流すための部品(内側がアルミで外側がゴムのT字の物)のゴムが左側、右側共にキャブ本体との接合部で完全に切れてました。

  


 
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


「2速で時速60kmまで引っ張ると必ず60kmの所で吹け上がらなくなります」
この文章がやけに引っかかります!!!!!!


後藤さんの車両は'79年以降の純正フルトラ車ですか?
フルトラ点火のイグナイタートラブルのような症状ですね!!


先にキャブ不良の症状かどうかだけ、確認してみましょう!
60km/h付近でチョークを引くとどうなるか?


60km/h付近でコックをOFFにするとどうなるか?をチェックしてみてください!!
テストに際しては両方とも30秒間のみ実施し、すぐに元に戻して下さい。


負圧コックは負圧パイプを抜き、メクラブタをした状態だとPRIがON、ONがOFFになります。
上記テストでも60km/h以上の走行が不可能な場合、点火システムの変更をご検討下さい。

Q:XS650EのマスターシリンダーのO/H
2014-08-05  質問者:大野 さん
XS650Eのマスターシリンダーとキャリパーをオーバーホールしたいのですがリペアキットはありますか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


残念ながらリペアキットはございません。
似た形状のマスターassyは取り扱いがございますので、ご検討下さい。

 シングル用16mm \ 9,810

Q:即決 XS1 XS1B XS650E ステアリング ロックについて
2014-08-05  質問者:カズ さん
ヤマハDX250ステアリングロックに手持ちの初期RD250・TX650用ステアリングロックシリンダーを流用しようと試みましたが不適合らしく、 もしご存知なら 御社製即決 XS1 XS1B XS650E ステアリング ロックの適合の可否を教えて下さい。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。

このロックはドイツのNEIMAN社製で、当社製ではございません。
残念ながら流用の可否は不明ですので、現品のサイズにてご判断下さい。


全長-約39mm 円柱部直径-約12mm 円柱+四角部高さ-約11.7mm 四角部横幅-約4.3mm
 

Q:充電チェックについて
2014-08-02  質問者:素人な後藤 さん
 各部品の呼び名についての知識がまだまだ浅い為、弊社HPのメンテナンスガイドに記載している各部品名が何処の事を示しているのかを「Haynesマニュアル」を見て勉強しているのですが、不明な場所がありましたのでご指導お願い致します。

・メンテナンスの充電系チェックについてなんですが、「ローターのスリッピング(レール)間の抵抗値が5Ωか...」の、「ローターのスリッピング(レール)間」が何処の事なのか解りません。「Haynesマニュアル」の121ページに分解された図と各部品の名称が記載されているんですが「スリッピング(レール)」が見当たりませんでした。

いつもいつもこの様な質問で大変申し訳ないのですが、何卒宜しくお願い致します。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


下画像の真鍮色の2本の円がスリップリングです!



ブラシを外しテスターの棒を差し込むと、この部分に接触して計測可能状態となります。

Q:追記
2014-08-02  質問者:素人な後藤 さん
 ジェット類交換についてですが、昨年の秋に車両購入した時点でパワーフィルター装着済みでしたのでジェット類については全く不明です。

 火花の強さチェックについてなんですが、プラグキャップのゴムの所がペロンっとなりません...L字型の物なんですが...又、途中にコードジョイントがある訳なんですが、L字型じゃない物に変更すればペロンっとなるんでしょうか?

 知識が無さ過ぎてどうすればいいのかさっぱりです。

 何卒宜しくお願い致します。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


パワーフィルターは購入時から付いていた訳ですね!
でしたら、調子良かった時に使用していたジェットの番号がベストセッティングです!!


火花チェックはキャップのゴムをペロンとしなくてもできますよ!
スプレーオイルを塗れば、簡単に外れます!その状態でチェックを実施して下さい。

Q:不調な時期について
2014-08-02  質問者:素人な後藤 さん
 今年の春先に右側のプラグのみ死んで片肺になり、プラグを交換した所、左側と右側でプラグの焼け具合に差はあるもののストレス無く快調に走っていました。(左側がキツネ色で右側が煤けた黒)又、春先に片肺になった時にこちらのQ&Aコーナーで大変お世話になり、圧縮の測定までは行ったんですが、調子が良く感じたためにその後の点火系等の点検を怠っていました...心を入れ替えてしっかりと点検していきたいと思いますので宜しくお願い致します。

 今になって思い返すと最初の片肺になる前の事なんですが、右側のインマニの負圧キャップが外れているのに気が付かず(マフラーからはパンパン鳴るし片肺にはなるしバイクの調子が悪くなった事には気が付いています。)出先からバイク屋まで40km程走った事があります。何か関係するでしょうか!?私の勉強不足により初歩的な事に気が付かなかった事を今更ながらとても後悔しています。

 バイクに慣れてきたのもあって先日、かなりアクセルを開けました(140km)。その後日乗った時からボコつく様に感じました。

 来年にはキャブをTM-RSに替えようと思っているんですが、キャブが原因であれば早速購入しようと思っています。しかし原因がキャブとは限らないのは重々承知しています...しかし、キャブを替えてしまえば不調の原因要素の1つは確実に消去できますでしょうか!?

 
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


高速走行後のエンジン不調だと、ちょっと厄介かもしれませんね!
また、負圧キャップが外れたままの走行も、エンジンにダメージを与えてしまいます。


再度、圧縮圧力の測定を行ってください!
まず最初にエンジン内部にダメージがあるかどうか確認してみましょう!!


もしダメージが無い状態でしたら、電気系およびキャブのチェックに進みましょう!

Q:マフラーのインナーサイレンサーについて
2014-08-02  質問者:服部 さん
お世話になっております。
先日バイク店経由でアスコットフルエキを購入した服部と申します。

アスコットフルエキのスタイリングは非常に気に入っているのですが、少し音量が大きいので御社取り扱いのインナーサイレンサーを使用できないかと考えております。

そこで質問なのですが、アスコットフルエキの付属しているサイレンサーに御社のインナーサイレンサーは使用できますでしょうか?

以上、御確認宜しく御願い申し上げます。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


(A)の41mmがバッチリ適合します!!
ご検討下さい!


【インナーサイレンサー】      
¥3,610 ◆(A) 外径41mm 内径30mm 全長205mm
¥3,610 ◆(B) 外径38mm 内径28mm 全長205mm
¥3,610 ◆(C) 外径35mm 内径23mm 全長205mm
¥3,610 ◆(D) 外径32mm 内径23mm 全長205mm

Q:助けてください!!
2014-07-31  質問者:素人な後藤 さん
 お陰様でつい先日までは絶好調で楽しんでいたんですが、ここ最近は絶不調で非常に憂鬱な日々を送っております...助けて頂けませんでしょうか。

・好調な時に比べてトルク感が落ちた。
 ※まるで400ccクラス
 ※加速時の排気音に歯切れの良さが無くなった気がします

・アクセル開度1/3程度から2/3程度までの間がボコつきます。
 ※特に1速から3速まで

・右側のみですが、アイドリング中に吹かすと、アクセル開度1/3程度から2/3程度開けたところでボフッボッボフッという感じで黒
煙がマフラーからとエキパイとエンジンの付け根の2か所から出てエンジンが止まりました。
 ※エンジン再始動はキック1発で再始動します

・右側のプラグが死にました。
 ※新品交換後100kmも走っていませんでした

・赤信号停車時などでエンジンブレーキをかけるとマフラーからパンパンと言うかボンッ..ボンッとバックファイヤーの様なバックファイヤーじゃない様な感じで排気音が鳴っております。


又、本日キャブを開けてみたところスロットルバルブのゴムに破れ等の異常はなっかったんですが、新品の物を見たことはないんですが、ジェット類が腐食している様に感じましたのとジェットニードルの先が丸まっている様に感じましたのでスロットルバルブ以外を新品に交換したいんですが、メインジェット、パイロットジェットの番数はどれがいいんでしょうか?
※今付いているメインジェットの番数は腐食の影響なのか数字の記載が無く、左右で穴の大きに違いがあるように感じました。パイロットジェットは42.5と記載有りました。
弊社パワーフィルターに交換しております。

この様な素人丸出し文章で理解しがたいとは思いますが、何としても絶好調にしたいと思っていますので何卒宜しくお願い致します。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございました。


この症状ですと片肺状態になっていると思われます!
650ccのエンジンが325ccしか動いてない状態ですね!!


いつから不調が始まりましたか?
その時点で何か気づいた点はなかったですか??


パワーフィルターに交換したとの事ですが、交換時にジェット類も変更しましたか?
以上の質問にお答え下さい。


なお、車両の個体差が大きい為、ジェットセッティングの番号指定は控えております。
あしからずご了承下さい。

| Page : 35 |
全一覧へ戻る