タイトル部分をクリックすると個別ページが開きます。
(新規の質問の受付は終了いたしました)
3275件登録されています (全328ページ)
Q:ショートリバースコーンマフラーのサイレンサー
2014-01-27  質問者:ニック さん
御社のショートリバースコーンマフラーの購入を検討しているのですが、音量が結構大きめということで悩んでいます。
音量調節可能なサイレンサーは取り扱い終了とのことですが、他にこのマフラーに装着できるサイレンサーは販売していますか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


下画像のインナーサイレンサーの(A)41mmが装着できます!
 ¥3,600
(C) 外径35mm  (B) 外径38mm  (A) 外径41mm 


マフラーを分解し、内部にタッピングスクリューにて取り付けします。
マフラーと同時注文でしたら、取り付け費用なしの部品代だけで、装着して発送できます。

Q:マフラー
2014-01-27  質問者:タク さん
お世話になります。
TX650の純正エキパイにショートリバースコーンマフラーを装着しようかと思うのですが、可能でしょうか?
価格は幾ら位でしょうか?
また音質等がわかりましたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


装着できます!価格は2本セットで15,610円です!
TX650に装着と指定していただければ、取り付け径40mmのアダプターをセットし、


スタンドストッパーと取り付けステーを、サービスにて付属した状態でお送りします。
ただし、このS-R/Cは全長が440mmですから、すごく短いマフラーになりますよ!!


音質は低音の超爆音です!!

Q:オーバーフロー
2014-01-22  質問者:ソナ さん
充電不良やオイル漏れなどたくさんの問題を抱えてきましたが、今やっと絶好調をキープしています。

今回はオーバーフローについて教えてください。

長時間停車していると、後ろから見て左側のキャブからのみオーバーフローしてきます。
停車時はコックをOFFにし、センタースタンドで保管していますが漏れてきます。
逆側はなんともありません。
2年ほど前に御社のON-OFFコックに交換済みです。

コックをOFFにしていても漏れてくるものなのでしょうか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


>コックをOFFにしていても漏れてくるものなのでしょうか?
これはですね?、聞く前に試してみれば良いんじゃないですか?!!


コックをOFFにして、ホースを外し、一晩放置してガスが漏れているか調べればすむ事です!
オーバーフローとの事ですが、どの位の期間で?どこから?どの位漏れるか?が問題です!


それが解れば、おのずと対処法が見出せるはずです!!

Q:tm-rs750ccセッティング
2014-01-21  質問者:greenhotxs さん
この度、750ボアアップキットを組ませて頂きます。
そこでご教授頂きたいのですが、当方tm-rsキャブレターなのですが、オススメのメインジェット番数とかありますか?それとも、5?20番up全部揃えた方が良いでしょうか?
後、パイロットはそのままで調整でいけますでしょうか?
どうかご教授いただければ幸いです。
当方xs650spになります。どうかよろしくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


たぶんそのままで大丈夫だと思います!!
ちなみに当社の750ccデモ車はジェット変更なしで好調に走っています。


最初はこのXS1レプリカ(XS650SP改650cc)にTM-RSを装着していました!
絶好調でしたが、PWK発売にともない、PWK装着の試乗車となりました!!



そして、750ccデモ車には取り外したTM-RSをそのまま装着!セッティングバッチリでした!!



なんとなく、排気量が大きくなるとガスを濃くしなきゃ?と言うイメージが沸くと思います。
排気量が大きくなると、当然吸い込む空気の量は増えますよね!


しかし、吸い込む空気の量が増えれば、負圧によって吸い上げる燃料も増えてきます。
要するに空燃比はそのままで、混合気の量を増やした状態になるんです!!


セッティングのスタートはその状態からで良いと思いますよ。
その状態で好調であれば、無理にジェットを変える必要はないですね!


もし必要を感じたら、その時点で上か下のジェットをそろえてください。

Q:値上げどうして?
2014-01-21  質問者:tx650a さん
ホームページを見たら、どの商品のプライスも5割近い値上げになっているのはなぜですか?ホームページでも告知はあったのですか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


こちらの「SHOP NEWS」にて告知させて頂いております。
是非ご覧いただき、ご理解いただければ幸いです。

Q:マグネット式200W発電機について。
2014-01-20  質問者:かとう さん
先日は質問返答有難う御座います。

XS650用マグネット式200W発電機の購入を考えていましてMFバッテリーの搭載可能と成っていますがバッテリー容量は
どの位まで小さく出来るのでしょうか?

点火はボイヤーの青箱タイプです。

また、容量変更が不可能な場合は最近のバッテリーで容量は
XS650純正サイズでかなり小型化されているMFバッテリーが
有りますがそのようなバッテリーでもバッテリー容量さえ
純正サイズと同じなら搭載は可能でしょうか?

宜しくお願い致します。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


MFバッテリーに変更することは可能ですが、残念ながら容量は小さく出来ません!
あくまでも14L-A2のMFバッテリーをご使用下さい。

Q:TX650 クラッチのすべり
2014-01-20  質問者:河上 聖志 さん
80年TX650 型式3G5 原動機447 のクラッチすべりで相談があります。よろしくお願いします。

最初は4速加速時にすべりだし、最近は全てのギアで加速時にすべる状態です。
クラッチをあけてプレート・スプリングを計測してっました。
フリクションプレート6枚:2.91mm?2,95mm
スプリング6本     :41.1?41.2mm
プレートは錆もなく歪みもないようです。
対処としてはプレート・スプリングの交換が必要でしょうか?
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


3mm厚のフリクションはリミット2.6mmまで使えるはずですので、2.9mmで滑り出すのは
少々問題がありますね!ハンクラを多用しますか?クラッチ調整は?オイルは何ですか?


フリクションの交換でとりあえず直りますが、滑りの原因を改善しないとまたすぐ滑ります。
原因を追究し、改善策を練る事をお勧めします。


クラッチスプリングに関しては交換はお薦めいたしません!
現在強化タイプのスプリングしか在庫していない為、クラッチが重くなってしまうからです。


クラッチスプリングのヘタリが感じられる場合は、平ワッシャー1枚かませる程度で
充分対処できると思いますよ!

Q:DT400 発電について 3
2014-01-20  質問者:タム さん
お世話になっています。
早速指示通りに12Vバッテリーを付けてみた所、
電圧は12V以上あがり、5000RPMで19V前後でした.
ヘッドライトも12Vの電球を入れて試したのですが、通常よりかなり明るく光っていて、もう少し回すと切れそうな感じでした。
6Vのバッテリーで12V球の時はすぐに切れていたのですが。。。
という事は第2段階も成功で、12Vレギュレーターの追加になりますか?
宜しくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


12Vコンバート決定ですね!!ただしこれは電気系の大改造ですのでそれなりのリスクも
覚悟してください!最悪ハーネスが燃えてしまう危険もあるとお考え下さい!


搭載可能で、なおかつ出来るだけ容量の大きな12Vバッテリーを装着してください。
勿論15Aのヒューズも取り付けます。そして、画像のレギュレター/レクチを装着します。

【12V単相交流レギュレター/レクチ \7,810】


充電系はそれでOKですが、ヘッドライトに関しては、現状では交流のまま使っていますので、
バッテリーの電圧は無関係なんです!


まず最初に、できるだけワット数の大きなヘッドライト球を捜し、取り付けてみましょう。
それで、適度な照度が得られ、なおかつ切れなければ大成功です!!


テール球のワット数も大きくすると、さらに切れにくくなると思います。
それでも、電球が切れてしまう場合は、最後の手段として・・・・・・・・・・


それは、ヘッドライトもフラマグ点灯ではなく、バッテリー点灯にしてしまう大改造です!
あっ、その前に交流電源を半波整流して直流に変換して使う方法もありますね!!


とりあえずここまでお試し下さい。

Q:DT400 発電について 2
2014-01-17  質問者:タム さん
ありがとうございます、
早速12Vにしようと思います。
12Vにするにあたってライティングのコイルと充電のコイルから来ている交流電気の配線はどのように引けばよろしいのでしょうか?
現在、ライティングの配線が交流でそのままライトの切り替えスイッチに入っています。
12Vレギュレーターのアウトプットから振り分ける感じになりますか?
それとバッテリーの入るスペースに余裕があまり無いのですがバッテリーレスでも大丈夫でしょうか?
色々聞いてすみませんが宜しくお願いします。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


12Vコンバートが成功するか、失敗するかはやってみないとわかりません!!
とりあえず、実験的に試してみる程度にお考え下さい!


その後に、6Vで行くか?12Vにするかを決定し、最良の電気系を目指して改良を進めます。
最初の実験段階では、配線は現状のままで試して見ましょう。


とりあえず、ヘッドライト球、テール球を12Vに交換してみます。この実験で必要照度が
得られ、球切れがおきなければ、12Vコンバートの第一段階は成功と言えるでしょう!!


次に充電系ですが、実験の段階ではレギュレターは必要ありません!
今までどおり、レクチのみでOKです。そのまま12Vバッテリーに交換してみます。


実験ですから、12Vバッテリーを買わなくても6Vバッテリー2個を使用しても構いません!
もちろん直列に接続します!ビニールテープで2個を重ねれば車体取り付け可能でしょう。


その状態でアイドリング、2000回転、5000回転での充電電圧を測定して下さい。
その結果12V以上に充電電圧が上がるようであれば、第二段階も成功と言えます。


第二段階まで成功すれば、12Vコンバート決定です!
ここで充電電圧が15Vまで上がった場合、12Vレギュレターが必要と判断できます!


第一、第二段階で失敗した場合、12vは諦めて6Vでの解決策を探る必要があります!
ここまでの実験を実施し、結果をお知らせ下さい。

Q:DT400 発電について
2014-01-14  質問者:タム さん
こんにちは、
突然ですが現在、DT400の修理で行き詰まっていて
ネットで色々と検索をしているとR-PROさんのHPにたどり着き
旧いバイクについてレクチャーされているのを拝見させて頂きました。
その中でかなり近い症状の方もいらっしゃったので
何かヒントを頂けたらと思いメールさせていただきました。

1975 DT400 6V 単相交流発電 で症状は簡単に言うと過充電とヘッドライトなど電装パーツの球切れです。
バッテリーの充電と電装の回路は別でした。
テスターで計るとヘッドライトの球の部分で AC 40V まで上がり、
バッテリーのプラスに入る手前(レクチファイアをかました後)で DC 25 V 位まで上がります。
バッテリーとレクチファイアをリフレッシュしたのですがあまり変化はありません。
こういった感じなのですがどうでしょうか?
ご指導を宜しくお願い致します。
A:お答えします
お問い合わせありがとうございます。


この年式のオフ車は点火、ライティング、充電がそれぞれ別個の発電コイルになっています。
過充電でしたら、ある意味充電不良より良いかもしれませんね!!



とはいえ、6Vのレギュレターなんてそれこそ入手困難ですよね!!
いっその事、12Vにコンバートしたら良いんじゃないですか?


もちろん点火系はそのままで、ライティング系とバッテリーを12Vに交換すればOKです!
ヘッドライト球、テール球、ウインカー球、ウインカーリレー、ホーン、バッテリーを


12Vに変更して、球切れの有無、充電電圧を再度チェックしてみてください。

| Page : 51 |
全一覧へ戻る